Mac

Facebookが刷新されたニュースフィードを発表、今後数週間で展開開始予定

Facebookが刷新されたニュースフィードを発表、今後数週間で展開開始予定

新しいFacebookニュースフィード

Facebookは本日、予想通り刷新されたニュースフィードを発表しました。同社によると「モバイルに着想を得た」というこの刷新により、デスクトップ、スマートフォン、タブレットにおけるパーソナライズされたストリームの表示方法が大きく変わります。

変更点としては、画像と動画の拡大、フィードに表示されるコンテンツを分けて表示できるサブフィードの導入、そしてより整理されたインターフェースなどが挙げられます。詳細は折り返し部分の後ほど動画をご覧ください。

Facebookの公式紹介ビデオ「ニュースフィード再設計の舞台裏」はこちら

http://www.youtube.com/watch?v=YaQQHYQHnMk

そして、義務的なブログ投稿のお知らせ:

本日、Facebookの新バージョンを発表いたします。このバージョンは、不要な情報を減らし、大切な人のストーリーに重点を置いたデザインとなっています。これまでニュースフィードで見ていたすべてのストーリーを、新しいデザインでご覧いただけます。各ストーリーは完全に刷新され、より鮮やかでカラフルになり、友達がシェアしているコンテンツが際立ちます。写真、ニュース記事、地図、イベントなど、すべてがより明るく美しく表示されます。

新しい外観に加えて、Facebook はコンテンツの整理に役立つ 4 つの新しいフィード (サブフィード) を導入します。

  • すべての友達– 友達が共有しているすべてのものを表示するフィード
  • 写真– 友達や「いいね!」したページの写真だけが表示されるフィード
  • 音楽– あなたが聴いている音楽に関する投稿のフィード
  • フォロー中– あなたが「いいね!」したページやフォローしている人々の最新ニュースが掲載されるフィード。

確かに、刷新されたニュースフィードは見栄えが良く、Google+と比較されています。新しいサブフィードも理論上は良さそうです。しかし、これらの機能は実際の利用にどれほど役立つのでしょうか?Facebookのユーザーベースは、疑い深いことで有名です。

おそらくそれが、今後数週間かけて新機能を「ゆっくりと、そして慎重に」展開していくと発表された理由でしょう。そうすれば、特定の機能に関してユーザーから強い否定的なフィードバックが寄せられた場合、迅速に変更したり、機能を停止したりすることができます。

新しいニュースフィードは、来月中にiPhoneとiPadアプリでご利用いただけるようになります。待ちきれない方は、待機リストに登録して、リリース前に新機能をお試しいただくことも可能です。

新しいFacebookニュースフィードについて、皆さんはどう思われますか?良い点、悪い点、それとも普通?

ニュースフィードといえば、iOS と脱獄関連のニュースをすべてチェックするには、Facebook で iDB に「いいね!」してください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.