今年初め、Appleが次期iPhone 12シリーズの箱に何を 入れない可能性があるかという噂を耳にしたが、今日はその裏側に関する新たな噂が飛び込んできた。
Twitterのリーカーであるホワイト氏は、20ワットのUSB-C電源アダプタの画像を投稿し、これがAppleがiPhone 12シリーズの同梱物として発表する電源アダプタだと述べています。残念ながら、ホワイト氏はこれがiPhone 12用であるとのみ述べており、どのモデルでこの新しい20ワット電源アダプタが利用可能になるのかについては具体的な言及をしていません。
しかし、この区別は重要かもしれません。なぜなら、Appleがすべてのモデルに同じ強力な電源アダプタを同梱するとは限らないからです。例えば、iPhone 11 Proモデルには、急速充電に対応した18ワットのUSB-C電源アダプタが同梱されています。しかし、iPhone 11には5Wのアダプタしか付属していません。そのため、Appleは今年も同じ戦略を採用し、Proモデルにはより高性能な電源アダプタを同梱し、iPhone 12モデルには別のオプションを用意するかもしれません。
https://twitter.com/laobaiTD/status/1275702030540177411
しかし、Appleは今年中に全機種をOLEDに切り替えると噂されており、20W電源アダプターが必要になる可能性もある。噂が本当であれば、iPhone 12シリーズには5.4インチモデル、6.1インチモデルが2種類、そして6.7インチモデルが1種類含まれることになる。これらの製品に20W電源アダプターが同梱されるのは、Appleにとって間違いなく歓迎すべき変更となるだろう。
取り外しに関しては、今年初めに、AppleがiPhone 12シリーズの箱から無料の有線ヘッドフォン(EarPods)を削除する予定であるという報道がありました。
どう思いますか?AppleはiPhone 12に20ワットの電源アダプターを同梱するでしょうか?