Iphone

Apple、AirPods Maxのオーディオアップグレードに対応した新しいUSB-C - 3.5mmオーディオケーブルを発売

Apple、AirPods Maxのオーディオアップグレードに対応した新しいUSB-C - 3.5mmオーディオケーブルを発売

Appleは月曜日、同社のUSB-C搭載AirPods Maxが、来月のiOS & iPadOS 18.4およびmacOS Sequoia 15.4のリリース以降、付属のUSB-Cケーブルでロスレスおよび超低遅延オーディオをサポートすると発表した。これを受けて、クパチーノを拠点とする同社は、3.5mmオーディオジャックを搭載したデバイスでもこれらの機能を利用できるようにする新しいアクセサリをリリースした。

Apple USB-C - 3.5mm オーディオケーブル。

Appleブランドの新しいUSB-C - 3.5mmオーディオケーブルへようこそ。ドングルやアダプタを必要とせず、専用のダイレクトケーブルで接続できます。このケーブルがあれば、USB-C対応ヘッドホンを、Apple純正のUSB-C搭載AirPods MaxやBeats Studio Proなど、3.5mmオーディオジャック搭載デバイスに接続できます。

今後登場するロスレスおよび超低遅延オーディオを使用するにはケーブル接続が必要となるため、このケーブルを使用すると、USB-C 搭載の AirPods Max の所有者は、USB-C ポートがない、または 3.5mm オーディオ ジャックが搭載されている古い端末でも、今後登場する機能を利用できるようになります。

Apple社によれば、このケーブルは飛行機のオーディオ出力ポートでも使用できるとのことで、旅行者にとっては便利だという。

もう一つ注目すべき点は、このケーブルは双方向対応なので、他社製の3.5mmオーディオジャック搭載ヘッドホンを、3.5mmオーディオポートを持たないUSB-Cのみのデバイスに接続できる点です。これにより、これまでケーブルに余分なものを追加していたAppleのUSB-C - 3.5mmアダプタの便利な代替品となります。

AppleのUSB-C - 3.5mmオーディオケーブルは、ゴムではなく編み込みナイロン製のシースを採用しており、品質と耐久性に優れています。また、長さは1.2mと長く、十分な長さを確保しています。

Appleの新しいUSB-C - 3.5mmオーディオケーブルをお探しの方は、同社のウェブサイトから39ドルで購入できます。確かに価格は少し高めですが、Appleの品質と、来月発売予定のUSB-C搭載AirPods Maxに搭載されるすべてのオーディオアップグレードに対応していることが保証されているので、その価値は十分にあります。

念のためお知らせしますが、Lightning接続のAirPods Maxをお持ちの方は、アップグレードされたオーディオ機能をご利用いただけません。残念ですね…承知しております。

Appleの新しいUSB-C - 3.5mmオーディオケーブルを購入予定ですか? 下のコメント欄で、購入される理由、あるいは購入されない理由をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.