Iphone

Apple Store、12月1日から14日まで無料コーディングセッションを開催

Apple Store、12月1日から14日まで無料コーディングセッションを開催

Appleは本日、世界中のApple直営店で毎年開催されるコーディングセッションイベント「Hour of Code」が、12月1日土曜日より6年目を迎えて復活すると発表した。

12月1日から12月14日まで、「Today at Apple」プログラムの一環として、毎日開催されるHour of Codeセッションが開催されます。これらのコーディングセッションは、様々なスキルレベルの人がコーディングを学べるよう設計されており、特に子供向けのKids Hourセッションは、6歳から12歳までのプログラミングを志す子どもたちを対象としています。12歳以上の方には、AppleのSwift PlaygroundsアプリとiPadを使ってコーディングの概念を学ぶセッションを提供しています。

プレスリリースより:

コンピュータサイエンス教育週間を記念して、AppleはSwift Playgroundsやその他のiPadアプリケーションを使って教室でセッションを開催する教育者を支援するための新しいHour of Codeファシリテーターガイドを作成しました。Swift Playgroundsは、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、中国語、日本語を含む15の言語でApp Storeから無料でダウンロードできます。

Appleはまた、Everyone Can Codeプログラムを通じて世界中のより多くの学生にプログラミング教育を提供することを目的とした新たなリソースを発表しました。来年度には、APコンピュータサイエンスの原則コースのシラバスとカリキュラムを無料で公開する予定です。

新しい教材は、Appleのプログラミング言語Swiftを用いて、教室外でのプログラミング学習を支援するものです。来年度には、AppleはAP Computer Science Principlesコースのシラバスとカリキュラムを無料で提供し、Swift、アプリ開発ツール、アプリのコアコンポーネントに関する知識を認定する「App Development with Swift」認定資格も提供します。

クパチーノのテクノロジー大手は、App Development with Swift レベル 1 認定試験は世界中の Certiport 認定テスト センターを通じて提供されると述べています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.