オーストラリアのリーク情報筋であるソニー・ディクソン氏は昨日Twitterで、Appleが現在Echoのライバルとなる「Siri/AirPlayデバイスとして販売される予定」の製品デザインを最終決定していると主張した後、MacRumorsとTwitterでこのデバイスに関する追加情報を共有した。このデバイスはiOSのバージョンを実行し、何らかの形でBeatsテクノロジーを搭載するとされている。
「何らかの形のBeatsテクノロジーを搭載していると思われる」と彼はツイッターに書いた。
何らかの形のBeatsテクノロジーを搭載し、iOSの亜種を実行すると予想されている。
— ソニー・ディクソン(@SonnyDickson)2017年4月27日
このデバイスは、MacProのような凹型のトップにコントロール類が内蔵され、スピーカーメッシュがそれを覆っている。ソニーの情報筋(彼曰く「Apple内部の誰か」)は、このデバイスを「分厚い」と表現している。
@SonnyDickson による Apple Alexa の競合製品に関するさらなる主張:
– Mac Pro スタイルを想定。
– 同じスタイルの UE ブームメッシュ。
– WWDC でリリースの可能性あり。2
/2— ジェン・ライアル (@jennijenni) 2017 年 4 月 28 日
UE BOOM のメッシュ スタイリングからデザインのヒントを得たと言われています。
社内では「B238」というコードネームで呼ばれていたこのガジェットは、今年6月のWWDCで正式発表される可能性があるとソニー氏は伝えられた。ソニー氏は以前、iOS 10.3 beta 1にシアターモードが搭載されると述べており、これは最終的にwatchOS 3.2で初めて搭載された。
皆さんはこれをどう思いますか?
画像: Google Home
出典:MacRumors、TwitterのSonny Dickson