2012年10月に発売された初代iPad miniは、Appleの実店舗では購入できなくなり、Apple Online Storeからも削除されたことが9to5Macによって最初に発見されました。AppleがiPad miniの販売を中止したことを示すもう一つの兆候として、ウェブサイトからiPad miniの製品ページが消えていることが挙げられます。
この変更により、iPad miniのラインナップはRetinaディスプレイ対応のiPad mini 2とiPad mini 3のみに絞られました。どちらもAppleの64ビットA7プロセッサを搭載し、iPad mini 3はTouch IDとゴールドカラーオプションを提供します。つまり、AppleのiPadラインナップ全体(7.9インチと9.7インチの両方)が64ビットとなり、AppleのA7またはA8Xプロセッサを搭載し、Wi-Fi + Cellularモデルが統合されたことになります。
AppleはオリジナルのiPad miniを引き続きサポートしており、近日リリース予定のiOS 9ソフトウェアアップデートにも対応しています。Apple Storeでは新品での購入は終了していますが、ウェブストアの整備済製品セクションでは、新品同様のiPad miniを引き続き販売しています。価格は、16GBのストレージを搭載したエントリーレベルのWi-Fiモデルが209ドルからとなっています。
出典: 9to5Mac