Iphone

Appleは、iOS 9.3.2が一部の9.7インチiPad Proを動作不能にするという報告を「調査中」

Appleは、iOS 9.3.2が一部の9.7インチiPad Proを動作不能にするという報告を「調査中」

iOS 9.3.2 により一部の 9.7 インチ iPad Pro モデルが動作しなくなる(画像 001)

2日前にリリースされたiOS 9.3.2ソフトウェアアップデートによって、一部の9.7インチiPad Proモデルが「エラー56」で動作しなくなったという複数の苦情を受けて、Appleは本日、これらの報告を認識しており「調査中」であることを認めた。

AppleのiMoreへの声明では、同社がこの問題の原因を特定したかどうかは明らかにされていないが、iTunesでデバイスを復元できないユーザーに対してサポートチームに連絡するようアドバイスしている。

Appleの広報担当者はiMoreに対し、「一部のiPadでソフトウェアアップデート時にエラーが発生するという少数の報告を受け、現在調査中です」と述べた。「iTunesでデバイスを復元できない場合は、Appleサポートにお問い合わせください。」

関連: iTunesの一般的な復元エラーとその解決方法

一部のユーザーから、無線アップデートをインストールするとデバイスが故障し、「iTunesに接続」というプロンプトで停止してしまうという苦情が寄せられています。ウェブ上の報告によると、タブレットをコンピューターに接続し、iTunes経由で復元を試みても問題は解決しませんでした。

この問題に悩まされている場合は、Genius Bar に行くか、Apple がバグの原因を特定して緊急修正プログラムを発行するまで待つのが最善の選択肢です。

画像: イヴァン・モロテ

出典: iMore

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.