5月にAppleは古いiPhoneの下取り価格を値上げし、Apple Trade Inプログラムの一環として古いiPhoneを同社に送り返す際に、iPhoneユーザーがAppleのウェブサイトから新しいデバイスを購入する際に利用できるクレジットを増やした。
今日、残念ながら Apple は下取り価格の一部を大幅に値下げした。これは 5 月に予想されていた動きで、Apple は iPhone の下取り価格の引き上げは 6 月 18 日までしか続かないと明言していた。
特定の端末の下取り価格が、値下げ後の現在と比べてどうなっているのか気になる方は、MacRumorsの仲間たちが追跡調査しています。以下で確認できます。
- iPhone 15 Pro Max – 650ドルから630ドルに値下げ
- iPhone 15 Pro – 520ドルから500ドルに値下げ
- iPhone 15 Plus – 450ドルから440ドルに値下げ
- iPhone 15 – 410ドルから400ドルに値下げ
- iPhone 14 Pro Max – 460ドルから455ドルに値下げ
- iPhone 14 Pro – 400ドルから380ドルに値下げ
- iPhone 14 Plus – 310ドルから300ドルに値下げ
- iPhone 14 – 300ドルから290ドルに値下げ
- iPhone SE(第3世代) – 120ドルから100ドルに値下げ
- iPhone 13 Pro Max – 380ドルから370ドルに値下げ
- iPhone 13 Pro – 310ドルから300ドルに値下げ
- iPhone 13 – 270ドルから250ドルに値下げ
- iPhone 13 mini – 210ドルから200ドルに値下げ
- iPhone 12 Pro Max – 300ドルから280ドルに値下げ
- iPhone 12 Pro – 250ドルから220ドルに値下げ
- iPhone 12 – 200ドルから170ドルに値下げ
- iPhone 12 mini – 130ドルから120ドルに値下げ
- iPhone SE(第2世代) – 60ドルから50ドルに値下げ
- iPhone 11 Pro Max – 200ドルから180ドルに値下げ
- iPhone 11 Pro – 160ドルから150ドルに値下げ
- iPhone 11 – 150ドルから130ドルに値下げ
- iPhone XS Max – 130ドルから120ドルに値下げ
- iPhone XS – 95ドルから値下げ、現在90ドル
- iPhone XR – 105ドルから100ドルに値下げ
- iPhone X – 65ドルから60ドルに値下げ
- iPhone 8 Plus – 65ドルから60ドルに値下げ
- iPhone 8 – 50ドルから45ドルに値下げ
お察しの通り、下取り価格の割引額は平均5~10ドルと、それほど大きくありません。iPhone 12など一部の機種では、30ドルの割引と、より大幅な値引きとなります。とはいえ、値下げは残念ですが、他でより良い条件が得られない限り、Appleの下取りプログラムの利用をためらわせるほどではないでしょう。
Appleの下取りプログラムは、デバイスを定価で購入し、下取り価格相当額を、新しいデバイスの購入時に使用したのと同じ支払い方法で返金してもらえるという点で、少しユニークです。Appleは消費税も還付しているため、返金額は上記の金額よりも若干高くなります。
オンラインショッピングや配送が苦手な方は、Apple Storeで下取りを申し込むこともできます。手続きはより迅速に行われるため、一部の方には最適な選択肢となるかもしれません。
もう使わなくなった iPhone の見積もりを取得するには、Apple の下取り Web サイトにアクセスしてください。