Snapchatは本日、iOSクライアントの新バージョンを公開し、アプリをバージョン6.0にアップデートしました。今回のアップデートには新機能が1つだけ含まれていますが、同社が「Snapchat Stories」と呼ぶ重要な新機能です。
この機能を説明する一番の方法は、Facebookのニュースフィードに似ていると言えるでしょう。ストーリー機能は、基本的に、過去24時間以内に何をしていたかを写真を使って友達に見せるステータスアップデートです…
リリースノートは次のとおりです。
「Snapchat ストーリーのご紹介。
1 回のタップでスナップを友達全員と共有できます。
Snapchatストーリーは、スナップをまとめて物語を紡ぎます。ストーリーにスナップを追加すると、24時間後に消え、新しいスナップのためのスペースが確保されます。ストーリーは常に前向きに再生されます。これは、体験した瞬間を順番に共有するのが理にかなっているからです。
ストーリーは終わることなく、常に変化し続けます。今日のストーリーの終わりは、明日のストーリーの始まりです。そして、ストーリー内の各スナップには、それを閲覧したすべてのユーザーのリストが含まれます。
スナップを楽しんでください!
付随するビデオ:
http://www.youtube.com/watch?v=88Cu3yN-LlM
The Vergeによると、この新機能は連絡先の名前を長押しすることで利用できるとのこと。すると、その人が過去24時間以内にストーリーにシェアしたすべてのスナップが時系列順にストリーミング再生される。
ストーリー機能というアイデアは魅力的だと思います。ユーザーがどう受け入れるか、興味深いところです。Snapchatは、広告やキャンディークラッシュの招待が溢れる以前の、初期のFacebookに似てきています。
Snapchat の最新バージョンはここから入手できます。
Snapchatストーリーについてどう思いますか?ヒットしたアイデアですか?それともギミックですか?