iPhone、iPad、Mac、Apple Watch の Apple メッセージ アプリでタイムスタンプをチェックして、チャットが送受信された正確な時刻を確認する方法を説明します。
特定のメッセージをいつ送受信したかを知ることは、さまざまな理由で便利です。Appleの標準搭載メッセージアプリは、操作を簡素化するためにデフォルトでタイムスタンプを非表示にしていますが、簡単なジェスチャーで表示できます。その方法をご紹介します。
iPhone、iPad、Apple Watch
- iPhone、iPad、またはApple Watchの内蔵メッセージアプリで会話を開きます。
- チャットの任意の場所を右から左にスワイプすると、画面右側のチャット バブルの横にタイムスタンプが表示されます。
- 関心のあるタイムスタンプを確認するために指を押したままにし、確認が終わったら指を離すと、タイムスタンプが再び非表示になります。
- Mac の組み込みメッセージ アプリで会話を開きます。
- MacBook または外付けトラックパッド付きの Mac を使用している場合は、2 本の指で左にスワイプして、右側からタイムスタンプを表示します。
- または、チャット内の任意の場所を右クリックまたはControlキーを押しながらクリックし、メニューから「タイムスタンプを表示」を選択します。これにより、このチャットで交換されたすべてのメッセージのタイムスタンプが表示されます。もう一度右クリックして「タイムスタンプを非表示」を選択すると、タイムスタンプが非表示になります。
チャットのコンテキストを示すタイムスタンプを表示する
タイムスタンプは、会話の文脈をより明確にしてくれます。特に、相手が特定の時間にメッセージを送ったと断言しているのに、あなたがそうではないと感じている場合などです。タイムスタンプはテキストの送受信日時を正確に示すため、そのような場合でも簡単に真実を確認できます。
過去の会話を振り返って、最後に誰とチャットしたのか知りたい時など、好奇心を刺激する楽しい機能もあります。また、しばらくメッセージを返信せずに放置していた場合、タイムスタンプによって正確な受信日時がわかるので、どのように返信するか決めるのに役立ちます。Appleのメッセージアプリを最大限に活用するためのより実践的な方法については、iPhoneとiPad向けのiMessage活用術50選のガイドをご覧ください。