通信事業者にとって、データ消費こそがビジネスの命題です。データ消費量が増えれば増えるほど、収益は増加します。一方、観察者にとって、データ消費量は新しいデバイスがどのように利用されているかを知る手がかりにもなります。
初めて、スマートフォンが「最も電力を消費する」モバイルデバイスとしてタブレットを上回りました。
2011年には、データ消費量が最も多かったデバイス3つのうち2つをタブレットが占めていました。2012年には、モバイルデバイスのトップ3はすべてiPhone 5を筆頭にスマートフォンになりました。
変化する需要に対応してネットワークの最適化を支援するヨーロッパ企業Ariesoによると、iPhone 5ユーザーはiPhone 3Gユーザーの4倍、iPhone 4Sユーザーよりも50%多くデータを消費しています。一方、ヨーロッパで最もデータ消費量が多かったデバイスはGalaxy S IIIとHTC Sensation XLでした…
調査によると、サムスンのGalaxy Tab 2 10.1はiPadユーザーよりも20パーセント多くのデータを消費した。
Ariesoのデータによると、データ使用量上位10デバイスは、スマートフォンが6台、タブレットが3台、そしてスマートフォンとタブレットの機能を併せ持つ中間カテゴリーの「ファブレット」が1台でした。この調査の著者でありAriesoのCTOである彼は、この結果を「かなり直感に反する」と評しました。
「タブレットではなく、最新のスマートフォンの機能が、ユーザーの需要をさらに高めているようだ」とマイケル・フラナガン博士は月曜日に述べた。調査結果によると、スマートフォンとタブレットの使い方にほとんど違いはないことがわかった。
「このことから、サムスンギャラクシーノートIIのような音声対応の『ファブレット』は現在、タブレットではなくスマートフォンのように使われていることがわかります。もし通話に使えるなら、『ファブレット』はタブレットとは全く異なるものになるでしょう」と彼は述べた。
この調査では、SamsungとAppleのユーザーによるデバイスの利用方法にも興味深い違いが見られました。iPhone 5ユーザーはiPhone 3Gの4倍、2011年モデルのiPhone 4Sの50%も多くのデータを消費しますが、データ生成量に関してはSamsung Galaxy S IIIがトップで、iPhone 3GSのほぼ4倍のデータを生成します。Appleの最新端末は、データ生成量ではGalaxy S IIIとGalaxy Note IIに次ぐ3位に後退しました。
アリソ氏によると、より高速なLTEネットワークの導入により、3Gネットワークにおけるデータ使用量の増加による負担が軽減されているという。昨年、3Gネットワークでは1%のユーザーがデータダウンロードの50%を消費していたのに対し、LTE対応ネットワークでは同じ割合のデータ使用量を消費したユーザーがわずか40%だった。
「すでに、特にドングルを使っているような過激なユーザーが4Gに群がり始めているのが見られます」とフラナガン氏は述べた。しかし、より大きなデータ「パイプ」を開くことは、データ使用量の増加を促すだけだと、研究著者は警告している。
「ここ3年間、技術力の向上が消費者のデータ消費量の増加につながることを目の当たりにしてきました」と彼は述べた。LTEは、データ容量の増加というニーズを満たすどころか、「むしろ悪化させるだろう」。
http://www.youtube.com/watch?v=JGS90HEbP5U
この調査はヨーロッパで実施されたものの、その成果は、スマートフォンの利用率の上昇に直面している新興地域にとって、早期警戒システムとして機能する可能性がある。例えば、ラテンアメリカでは、通信事業者が音声トラフィックしか処理できないという「最悪の状況」に直面している。調査によると、データ需要の急増は「サービスエリアと品質を劇的に縮小させる」ことになる。
スマートフォンとタブレットは現在、それぞれ異なるフォームファクターを有していますが、その利用方法は急速に融合しつつあります。デスクトップPCがノートパソコンユーザーの需要に合わせて小型化し、ノートパソコンがデスクトップPCの処理能力に匹敵するCPUを搭載するようになったように、こうした利用パターンの融合は今、モバイルデバイスにも起こっています。
月曜日の調査が示唆するように、スマートフォンは急速にタブレット並みのパワーと柔軟性を獲得しつつある。「ファブレット」という名称は、ダイエット計画に必要なもののように思われるかもしれないが、そのコンセプトは妥当だ。
デスクトップ、ポータブル、モバイル環境からデスクトップ、タブレット、電話の環境に移行した後、最終的にはモバイルの時代へと落ち着くことになります。
最新の高性能スマートフォンやタブレットを導入した結果、モバイルデータの使用量は増加しましたか?