Iphone

FacebookがLive Photosのサポートを展開

FacebookがLive Photosのサポートを展開

Facebookライブフォトティーザー001

Appleは2015年9月のiPhone 6sイベントでLive Photosを発表した際、サードパーティがLive Photosのサポートを実装できるようにするSDKも発表し、Live Photosが年末までにFacebookに導入されると明言した。

Live Photos のサポートを最初に実装した Tumblr の iOS アプリに続き、Facebook も本日、iOS アプリ内から Live Photos をアップロードおよび表示する機能の提供を開始したと TechCrunch が報じています。

オプトイン機能は、通常の静止写真と同じように機能します。

カメラロールからLive Photoをアップロードすると、右下に「LIVE」ボックスが表示されます。これをタップすると、Facebookは画像をLive Photoとしてアップロードします。タップしない場合は、シャッターボタンを押す前後1.5秒間の動画と音声は含まれず、Live Photoの静止画のみがアップロードされます。

FacebookのLive Photosは、iPhone 4sを含むiOS 9.0以降を搭載したすべてのiOSデバイスで閲覧できます。Live Photosは、デフォルトではフィードに静止画像として表示されます。Live Photosをアニメーション化するには、画面の隅にある同心円のようなアイコンをタップして長押しします。このアイコンはAppleのカメラアプリのLive Photosアイコンに似ています。

これは段階的なリリースであるため、FacebookはLive Photosのサポートを一度にすべての人に提供するわけではありません。「今朝早くからフィードに表示される方もいらっしゃいますが、多くの人は新年まで表示されないでしょう」とFacebookは警告しています。

ただし、Live Photos がユーザー体験に実質的な価値を加えない場合は、Facebook で過度に共有しないように注意してください。

出典: TechCrunch

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.