Iphone

新しいトランクのLightningケーブルは、iPhoneスタンドとしても使える

新しいトランクのLightningケーブルは、iPhoneスタンドとしても使える

トランクケーブル2

昨今のスマートフォンアクセサリー市場は競争が激しく、その中で目立つことはほぼ不可能です。今年のCESだけでも、590社ものメーカーから1,000点近くの新しいモバイルアクセサリーが発表されました。しかも、たった4日間の見本市での話です。

しかし、iLoveHandlesの皆さんが新しい「トランク」Lightningケーブルでそれを実現したのも当然と言えるでしょう。この控えめなアクセサリーは、一見普通のLightning-USBケーブルのように見えますが、実はiPhoneスタンドとしても使えるんです…

iLoveHandlesのウェブサイトより(Gizmodo経由):

Trunkは、iPhoneやiPod用の短くて曲げやすい充電ケーブルです。市販の短くて柔らかい充電ケーブルとは異なり、Trunkは垂直に曲げて壁に立てかけて充電したり、反対に曲げて車内でGPSを使用したり、移動中はまっすぐに伸ばしてポケットに入れたりと、様々な使い方ができます。

コンセプト自体はかなりクールですが、特に車内での活用が気に入っています。私の車にはセンターコンソールの下部にUSBポートが付いているので、これがあればiPhoneをGPSや音楽再生などに最適な位置に配置できます。

トランクケーブル

Trunkの唯一の欠点は、そのサイズです。ケーブルが数インチしかないので、壁のコンセントに差し込んだままiPhoneを快適に操作することはできません。しかし、その分、コードが絡まる心配もありません。

トランクにご興味がおありでしたら、iLoveHandlesで詳細をご確認ください。現在、20ドルという大変お手頃価格でご購入いただけます。最新モデルのiPhoneとiPodに対応しており、私の知る限り、カラーはホワイトのみの展開です。

トランクケーブルについてどう思いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.