iPhone Xを手に入れて以来、ワイヤレス充電の自由さを実感しています。もちろん、他のほとんどの端末は数年前からワイヤレス充電に対応しています。Appleがいつも市場投入に遅れを取っているなどと、ここであれこれ言うつもりはありません。Satechiのアルミニウム製ワイヤレス充電器を数ヶ月使っていますが、その使いやすさには本当に感謝しています。
ハードウェアエディターのアンドリュー・オハラが、上記の動画レビューで10種類のQiワイヤレス充電器を詳しく比較しました。動画は、このデバイスの使い勝手をリアルタイムで確認するのに最適です。SatechiのQi充電器は、ワイヤレス充電器のまとめ記事でも取り上げています。私は11月からこの小さなパックを愛用しているので、もう少し詳しくレビューしたいと思います。
デバイスのフィット感と仕上がりに感動しました。充電器についてこんなことを言うとは思いもしませんでした。たいていの充電器はかさばったり、過剰なデザインが目障りだったりするものです。Satechi アルミニウム ワイヤレス充電器は超薄型で、iPhoneよりも薄いので素晴らしいです!
薄い外壁を本物のアルミニウムリングが囲み、iPhoneの色に合わせてシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色からお選びいただけます。私はレビュー用にSatechiからスペースグレイ版を受け取りました。Satechiはデザインをさらに洗練させ、充電面の上端に輝く面取りを施すなど、iPhone 5時代を彷彿とさせる要素を取り入れています。
他のQi充電デバイスと同様に、コイルの位置は最初は難しいかもしれません。iPhone Xを置くときに、微調整が必要になることがよくありました。大きな「+」マークが目安になりますが、パッドの中心が狙い目です。充電中は、デバイス前面に青い充電ランプが点灯するので、確認しやすいです。
ライトは本当に便利です。特に夜に充電器に差し込むときに便利です。私の充電器はナイトスタンドに置いてあるので、iPhoneを充電器にきちんと置くのに、暗い中で手探りで探さなければなりません。ライトが点灯すれば、正しく接続できたことが分かります。重要なのは、数ヶ月使ってみて、他の充電器では何度か問題になったのですが、充電器が中心からずれたり、夜間に充電されなかったりしたことが一度もないことです。さらに、薄いケースをつけたままでも充電できます。
結論
Qi充電の便利さには本当に満足しています。最初は半信半疑でしたが、予想以上に便利で、SatechiのQi充電器はQuick Charge対応なので、Lightningケーブルを使うよりも便利です。
パックのおかげで、ナイトスタンド上で不要なコードが散らかることがなくなり、仕上がりも気に入っています。
一番の不満はブランド表示です。 なぜ Satechiは自社の名前と「急速充電」という文字を前面に押し付けなければならないのでしょうか。このブランド表示のせいで、このデバイスの洗練されたシンプルさが損なわれてしまっています。ブランド表示のないQi充電器は他にもたくさんありますが、高級アルミニウム素材は使われていません。さらに残念なことに、充電ブロックが付属していません。
Amazonで29.99ドルと、それほど高価ではありませんが、市場で最も安いわけでもありません。上質な素材とマッチしたカラーをお探しなら、SatechiのQi充電器は間違いのない選択です。