Ipad

Apple Payがアイルランドで開始、イタリアと台湾にも近々登場

Apple Payがアイルランドで開始、イタリアと台湾にも近々登場

Apple Payは本日、アイルランドの4大銀行のうちKBCとアルスター銀行の顧客向けに正式にアイルランドで利用可能となりました。このサービスは、MasterCardと連携したEUのBoonプリペイドシステムにも対応しています。WalletアプリでVisaまたはMasterCardのクレジットカードまたはデビットカードを登録したアイルランドの顧客は、Aldi、Boots、Burger King、Harvey Norman、Lidlなど「数万」もの店舗で安全に商品を購入し、このサービスを利用できるようになります。

Apple Payは対応アプリと一部のウェブサイトでもサポートされています。クパティーノに本社を置くAppleは、イタリアの地域ウェブサイトにApple Payに関する詳細情報を追加し、6,000万人の人口を抱えるイタリア市場へのサービス開始が間近であることを示唆しました。また、大手銀行は最近、台湾でAppleの決済サービスを開始するための規制当局の承認を取得しました。

「最終的には、アイルランドのできるだけ多くのユーザーにApple Payを届けたいと考えています」と、AppleのApple Pay担当責任者であるジェニファー・ベイリー氏はインディペンデント紙に語った。「たとえ現在、メインの銀行がApple Payに対応していなくても、BoonプリペイドならApple Payを利用できます。」

Boon プリペイドは、MasterCard の非接触型決済に対応した POS 端末で顧客が取引を行えるように設計されたヨーロッパのサービスです。

アイルランドのお客様は、Apple Pay の提供開始時に受け入れ可能な 18 社の小売店と 10 個の注目アプリのリストを含む詳細情報については、ローカライズされた Apple Pay ミニサイトをご覧ください。

Focus Taiwanの報道によると、台湾の大手銀行7行は最近、同国金融監督管理委員会から、Apple Payのサービス開始に合わせて同サービスを提供すること許可を得たという。

チュートリアル: Apple Payの使い方

1月時点で、台北富邦商業銀行、国泰聯合銀行、東山商業銀行、台新国際銀行、中国信託銀行、第一商業銀行、台湾聯合銀行の7つの銀行が2,540万枚のクレジットカードを発行しており、これは台湾全体の62%に相当する。

Appleの台湾のウェブサイトでは、2月からApple Payが「近日公開」と記載されている。

iPhoneメーカーは最近、自社のドイツ語とイタリア語のウェブサイトにApple Payのサポート文書の完全な翻訳を追加しており、台湾以外にも、近い将来ドイツとイタリアでもモバイル決済サービスが開始される予定だ。

イタリアでの Apple Pay は、サービス開始時に Boon、UniCredit、Carrefour Banca をサポートする予定です。

Apple Payは、iPhone SE、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plusでご利用いただけます。Apple Watchとペアリングすれば、iPhone 5以降でもご利用いただけます。対応するiPhone、iPad、MacBookデバイスでは、アプリ内やウェブ上でのお支払いにApple Payをご利用いただけます。

チュートリアル: Apple Payからクレジットカードを削除する方法

Appleの米国ユーザー向けサポート文書が本日更新され、Apple Payでの支払いを受け付けるようになった20以上の追加の銀行と信用組合のリストが掲載された。

  • アライアンス銀行
  • ワシントン銀行
  • エルクホーンバレー銀行
  • ファーストコミュニティクレジットユニオン(ミズーリ州)
  • エルクハート第一国立銀行
  • ハイランド銀行
  • IUクレジットユニオン
  • マルケット銀行
  • OASスタッフ連邦信用組合
  • オハイオ大学信用組合
  • プラス4クレジットユニオン
  • リライアンス銀行
  • コンウェイ国立銀行
  • ファーマーズ・アンド・マーチャンツ州立銀行
  • タウン&カントリー銀行信託会社

また、日本では、以下の銀行およびカード発行会社がサービスに対応しました。

  • アメリカン・エキスプレス
  • アプラス
  • セディナ株式会社
  • エポスカード
  • ジャックス
  • ライフカード
  • ポケットカード
  • YJカード株式会社

Apple Payは、昨年12月にスペイン、昨年10月にニュージーランドと日本が追加されたことで、現在14カ国でご利用いただけます。iOSの機能提供状況のウェブページでは、Apple Payが利用可能な市場の最新リストをご覧いただけます。

出典:アップル

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.