iPhoneやiPadを初めてお使いですか?この簡単なチュートリアルでは、ブラウザのタブ、ブックマークフォルダ、お気に入りなどからSafariでウェブサイトのURLを素早くコピーする方法をご紹介します。
URL をドキュメント、メモ、メールなどに貼り付けたり、選択したアプリで共有したりする前に、URL をコピーする必要があります。
最近 iOS デバイスに移行した場合は、これらの便利なヒントを参考にすれば、必要なときにいつでも Safari の Web リンクを表示してコピーできるようになります。
ブラウザタブにいるとき
- Safari を開き、Web ページを下にスワイプしてアドレス バーを表示します。
- URLボックスをタップすると、青色でハイライト表示される完全な Web サイト アドレスが自動的に選択されます。
- 選択した URL をタップし、[コピー]を選択します。
お気に入りのウェブサイトのURLをコピーする
- Safariを開きます。お気に入りに登録したウェブサイトを含むスタートページが表示されない場合は、新しいタブを作成してください。
- お気に入りのウェブサイトを長押しして「コピー」をタップします。「共有」をタップして共有シートから「コピー」を選択することもできます。
ブックマーク、ブックマークフォルダ、リーディングリスト、履歴から
- Safari に入り、開いた本のアイコンをタップします。
- 「ブックマークとブックマークフォルダ」、「リーディングリスト」、「履歴」の3つのタブが表示されます。いずれかを選択してください。
- いずれかの項目をタッチして長押しし、「コピー」をタップします。
ページ上のコピーボタンを使用する
一部のウェブサイトでは、ページ自体に便利なボタンが用意されており、記事のURLをコピーできます。そのボタンをタップして、ページのアドレスをクリップボードにコピーしてください。
注意:一部の Web サイトでは、完全な URL をコピーすることはできず、最終的に同じ Web ページにつながる短縮バージョンの URL をコピーすることができます。
他のデバイスで開いているサイトのURLをコピーする
他のデバイスのSafariで開いたウェブサイトがスタートページに表示されます。サイト名を長押しして「コピー」を選択するだけです。
アプリ内ブラウザ内のウェブページ
Twitter、Instagram、YouTube、Gmailなどのアプリでリンクをタップすると、アプリ内のウェブブラウザでリンクが開きます。リンクをコピーしたい場合は、「共有」ボタンをタップし、「コピー」を選択してください。
次にチェックしてください: iPhoneとiPadでSafariをカスタマイズしてパーソナライズする方法