Ipad

一部のiPhone 7が機内モードを解除してもモバイル通信が復旧しない問題、Appleが調査中

一部のiPhone 7が機内モードを解除してもモバイル通信が復旧しない問題、Appleが調査中

iPhone 7

新品のiPhone 7で機内モードを解除した後、モバイル通信が復旧しにくいという報告が、数名のユーザーから寄せられています。社内文書によると、同社はこの問題を認識しており、調査を進めているとのこと。

Appleは認定サービスプロバイダに対し、顧客に影響を受けるデバイスを再起動し、サービスが継続する場合はデバイスのSIMカードを取り外して再度挿入するよう指示するようアドバイスしたと報じられている。

MacRumors の読者 Yasser El-Haggan 氏は、機内モードを解除した後に携帯電話ネットワークへのアクセスを回復できない iPhone 7 と、機内モードの解除後に LTE のバーが 2 本回復した iPhone 6s を示す次のビデオを投稿しました。

どちらのデバイスも AT&T モデルのようです。

現在、AT&T の iPhone 7 には Intel モデムが搭載されているのに対し、Verizon および Sprint モデルには Qualcomm のモデムが搭載されているため、この問題は今年の iPhone リフレッシュでベースバンド チップを二重ソース化するという決定と関係があるのか​​もしれない。

エル・ハガンさんは自分の携帯電話をアップルストアに持ち込み、新しいものと交換してもらいました。

「従業員は以前の数台の端末でこの問題に気付いていたとされ、基本的な診断テストを実行する代わりに、Appleの指示に従ってすぐに端末を交換した」と記事には記されている。

これが1回限りの交換だったのか、それとも機内モードの症状が現れるiPhone 7は質問なしで交換するようにAppleが店舗に指示したのかは不明だ。

これはAppleの新iPhoneに起きた最初の問題ではありません。2日前、新型iPhoneの一部のユーザーから、CPUが故障した際にロジックボードから奇妙なシューという音が聞こえるという報告がありました。

出典:MacRumors

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.