Ipad

Macでキーボードショートカットを使ってダークモードを素早く切り替える方法

Macでキーボードショートカットを使ってダークモードを素早く切り替える方法

ダークモード ヨセミテ

ダークモードは、Macのドックとメニューバーの両方にダークな色合いを追加できるため、OS X Yosemiteの人気機能の一つです。ダークモードを有効にする一般的な方法は、システム環境設定の「一般」セクションを開き、「ダークモードを有効にする」オプションをクリックすることです。しかし、簡単なキーボードショートカットでダークモードを切り替えられたら便利だと思いませんか?

ダーク モードのキーボード ショートカットを有効にするには、次の手順を実行します。

ステップ1: ターミナルを開く

ステップ 2:ターミナル ウィンドウに次のコマンドを貼り付けます。

sudo defaults write /Library/Preferences/.GlobalPreferences.plist _HIEnableThemeSwitchHotKey -bool true

ターミナルのダークモードを有効にするキーボードショートカット

ステップ3:キーボードのReturnキーを押すと、管理者パスワードの入力を求められます。

ステップ4: Appleメニューに移動して「ログアウト」をクリックし、Macからログアウトします(必要に応じて再起動することもできます)。

ステップ5:再度ログインし、Control+Option+Command+Tを押してダークモードのオン/オフを切り替えます。

ダークモードのキーボードショートカットを有効にすると、今後は永続的に使用できます。ショートカットを無効にしたい場合は、手順1~4を繰り返しますが、手順2の「 true」を「 false」に置き換えてください。コマンドは以下のようになります。

sudo defaults write /Library/Preferences/.GlobalPreferences.plist _HIEnableThemeSwitchHotKey -bool false

毎回「システム環境設定」→「一般」を開いてダークモードのオン/オフを切り替えるよりも、キーボードショートカットを使ってダークモードのオン/オフを切り替える方がずっと簡単だと思います。どう思いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.