このチュートリアルでは、過去の Instagram プロフィールの自己紹介テキストを表示して再利用したり、過去の思い出を追体験したりする方法を紹介します。
Instagramでは、プロフィールページに自己紹介文を数行表示できます。これはプロフィールテキストと呼ばれ、何度でも変更できます。Instagramを長く利用している方なら、10代の頃、大学生の頃、就職した時など、様々な時期にプロフィールテキストを変更したことがあるかもしれません。
いつか昔のInstagramのプロフィールを懐かしんだり、1年前のプロフィールをもう一度見たいと思ったりしたことがあるなら、ラッキーです。Instagramはあなたのプロフィールをすべて安全に保管し、いつでもアクセスできます。これは、現在のプロフィールを誤って削除してしまい、元に戻したい場合にも便利です(私も数日前にそうでした)。
過去のInstagramプロフィールの説明を見る
Instagramアプリでは、プロフィールテキストの一部しか表示されません。しかし、Instagramデータをダウンロードすれば、プロフィールの全体像を把握できます。それぞれの手順をご紹介します。
プロフィールのイニシャルを見る
1) Instagram アプリを開き、プロフィール画面に移動します。
2)右上隅にある3本線のハンバーガーアイコンをタップします。
3) 「アクティビティ」をタップします。
4)アカウント履歴を選択します 。
5)履歴データのリストから、「プロフィール」をタップして、以前のプロフィールの説明を表示します。
上記の手順を実行した後、表示されるプロフィールは数語のみで、ほとんど価値がありません。アプリでは以前のプロフィール全文を表示できないためです。そのため、以下の手順に従って、以前のプロフィール全文をすべて確認しましょう。そこからコピーすることも可能です。
過去のInstagramプロフィールの全文を見る
1) Instagramをウェブブラウザ(アプリではなく)で開き、プロフィールページに移動します。以下の手順はパソコンでもスマートフォンでも実行できます。ここではiPhoneでの手順を記載しています。
2)設定アイコンをタップします。
3)上部のMeta Accounts Centerボックスをタップします。
4)次に、「あなたの情報と権限」 > 「あなたの情報をダウンロード」 > 「利用可能なすべての情報」 > 「デバイスにダウンロード」をタップします。
5) 「日付範囲」をタップし、 「全期間」に設定して、「保存」を押します。
6)その後、「フォーマット」が「HTML」になっていることを確認し、「ファイルの作成」ボタンをタップします。
7)データの準備が完了すると、Instagramからメールが届きます。これは1~14日ほどで完了するはずです。
その後、手順1~4をもう一度繰り返してください。「情報をダウンロード」ページに移動すると、「ダウンロード可能なファイル」セクションが表示されます。ここでダウンロードボタンをタップし、Instagramのパスワードを入力してファイルをiPhoneのファイルアプリに保存してください。
8)ファイルアプリを開き、ダウンロードしたZIPファイルを探します。ZIPファイルをタップするだけで解凍できます。
9)フォルダーを開き、personal_information > personal_informationサブフォルダー内に移動します。
10)ここからprofile_changes HTMLファイルをタップして開きます。このファイルには、プロフィールリンク、メールアドレス、ユーザー名など、様々なプロフィール変更内容が表示されます。「Profile Bio Text」はプロフィールの説明です。このファイルをスクロールすると、プロフィールのテキスト全文が表示されます。ここからテキストをコピーすることもできます。
その他のInstagramのヒント:
- Instagramのプロフィールのテキストを中央揃えにする方法
- Instagramでメッセージの既読通知をオフにする方法
- Instagramの投稿、ストーリー、リールを1人だけのために公開する方法