Ipad

リバーシブルUSB Type-Cが7月に登場

リバーシブルUSB Type-Cが7月に登場

USB 3.1 リバーシブルケーブル タイプC (画像001)

Appleは2012年後半、10年も使われてきた老朽化した30ピンDockコネクタの代替として、当時としては新しかったLightning I/Oを発表しました。その最も魅力的な特徴の一つは、ケーブルをどちらの面を上にしても差し込める左右対称のデザインです。

当時、業界はAppleのイノベーションを模倣しようと躍起になるだろうと予想していました。そして予想通り、USB 3.0 Promoter Groupは昨年12月、コネクタとケーブルがはるかに小型で、速度が2倍になる新しいUSB Type-C仕様を発表しました。

ご想像の通り、USB Type-Cはリバーシブルなので、新しいケーブルとコネクタは向きを気にせずに差し込むことができます。世界最大の受託製造業者であるFoxconnから直接リークされた最初のレンダリング画像から、7月に登場するUSB​​の新しいType-Cの姿を垣間見ることができます…

投稿の上部に写真があるように、提案された規格では、プラグが対称的であるため上部や下部がなく、つまりケーブルの両端が同じであるスマートなデザインが採用されています。

The Vergeの報道によると、USB Type-Cは、通常のUSBと小型のMicro USBの両方を、一つのユニバーサル規格に置き換えることを目指しています。Type-Cコネクタはフットプリントが著しく小さく、既存のUSB 2.0 Micro-Bとほぼ同じサイズです。

USB Type-C は、USB 3.0 で利用可能な 5Gbps の 2 倍である最大 10Gbps の帯域幅と、ケーブルの向きを気にせずに差し込めるリバーシブル設計 (これも Apple の Lightning とよく似ています) に加えて、USB 3.0 の 1.5A から 3~5 アンペアに増加したスケーラブルな電力充電をサポートしている。

USB 3.1 リバーシブルケーブル タイプC (画像002)

上の写真: USB Type-C コネクタのリファレンス ノートブック デザイン。

また、Lightning と同様に、USB Type-C のはるかに薄い設計 (Apple の Lightning ケーブルのサイズの範囲内) により、さらに薄いスマートフォン、タブレット、超薄型ノートブックなどが可能になります。

既存の USB 3.0 がかさばり、高度な機能が不足していることこそ、Apple が iOS デバイスに USB 3.0 をそのまま採用できず、代わりに小さな Lightning I/O を設計しなければならなかった理由です。

しかし、Type-Cコネクタとケーブルの設計変更により、既存のUSBプラグとレセプタクルは新しいUSB Type-Cでは動作しません。既存のケーブルやアダプターを新しいものに置き換えることで、新たな産業が生まれることが予想されます。

USB 3.0 プロモーター グループによれば、コネクタの設計は将来の USB バス パフォーマンスに合わせて拡張されるため、Type-C ポートとコネクタは今後数年間変更されないはずです。

MacBook Air(左向き、iPhoto)

設計と完全な仕様は 7 月に完成する予定なので、今年後半にはさまざまなデバイスや OEM に USB Type-C が実装され、採用されることが予想されます。

Apple の Mac ファミリーは現在 USB 3.0 を使用しています。

これまでの経緯から判断すると、AppleはMacを皮切りに、最終的には全製品に新しいType-Cプラグを採用するだろうと予想されます。しかし不思議なことに、iPhone、iPod touch、iPadに付属するLightning-USBケーブルは、依然としてUSB 2.0を採用しています。

Apple がケーブルを更新して、新しい USB Type-C を使用することを選択した場合、ケーブルは両側でリバーシブルになります。これはすばらしいことではないでしょうか。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.