Ipad

Apple Watch、4月の発売に先駆けて米国雑誌の表紙に初登場

Apple Watch、4月の発売に先駆けて米国雑誌の表紙に初登場

Apple Watch 健康 フィットネス ホワイト ブルー

機能的でありながらファッショナブルなデバイスというAppleの約束通り、近日発売予定のApple WatchはすでにVogue Chinaの表紙を飾っています。そして今、AppleInsiderの報道によると、この腕時計型デバイスは米国でも雑誌の表紙に初登場したとのことです。

雑誌『セルフ』3月号では、スーパーモデルでヴィクトリアズ・シークレット・エンジェルのキャンディス・スワンポールがApple Watch Sportとその標準装備のアクティビティアプリを手首に着けている姿が特集されており、総合的なアクティビティ追跡アクセサリを求めるフィットネス愛好家に向けてAppleがデバイスの宣伝を拡大しているようだ。

スポーツ志向の女性誌の表紙でこのデバイスを着用して登場する初のモデルとなったことで、スワンポールは正式にApple Watchのファッション志向の広告キャンペーンに参加することになった。

「私はアスリートです。ポーズを取るときは、特に体幹と腕を中心に、あらゆる筋肉を使います」と彼女はセルフ誌に語った。「強さを感じることは私にとってとても大切なことなんです」とスワンポールは付け加え、Appleのデバイスが表紙撮影に理想的なアクセサリーだった理由を説明した。

こちらがセルフカバーです。

Apple Watch Sport Self誌 キャンディス・スワンポール

下の写真は、Vogue China 2014年11月号の表紙です。

赤いモダンバックルバンドを備えた18金イエローゴールドエディションのApple Watchを着用しているのは、中国人モデルのリウ・ウェンです。

『ザ・ビジネス・オブ・ファッション』のインタビューで、ヴォーグ中国版編集長のアンジェリカ・チャン氏は、9月9日の発表に先立ち、アップルのCEOティム・クック氏とデザインチーフのジョナサン・アイブ氏と会談した後、「プロジェクトに対する彼らの考えと情熱に感銘を受けた」と語った。

Apple Watch Vogue Chinaの表紙、リウ・ウェン

「中国人は実は非常にデジタル志向が強く、他の国々の人々よりも新しい技術やデジタル製品を容易に受け入れる傾向がある」と彼女は語った。

「私たちは古い国ですが、ファッションや新製品に関しては非常に若い国でもあります。私たちは、新しく、現代的で、ポジティブなものはすべて受け入れるのが大好きです」とチャン氏は付け加えた。「こうしたことから、ファッションとテクノロジーの融合は自然な流れであり、異質なものではないと確信しています。」

ウェンがApple Watchを装着している写真は、下記のように雑誌の特集ページに掲載されています。AppleはApple Watchの広告だけでなく、販売においても様々なアプローチをとっているようです。

同社は、自社の実店舗内に専用の時計コーナーを設けると報じられているほか、パリの高級デパート、ギャラリー・ラファイエットにも専用の時計ブースを建設しているようだ。

そして2014年9月、このデバイスはパリのサントノレ通りにあるコレット ブティックのギャラリーで初めて一般公開されました。

アップルウォッチ Vogue China 表紙、リウ・ウェン特集

非常に期待されているこのガジェットは、内蔵の加速度計とジャイロスコープ、そして iPhone の Wi-Fi と GPS を活用して、ユーザーの動きを追跡し、日々の活動の包括的な概要を提供します。

ランニング、サイクリング、トレーニング中だけでなく、犬の散歩、階段の昇降、立ち上がるなどの動きも測定します。

このすべてのデータはアクティビティ アプリ内でまとめられ、毎日のアクティビティが「移動」、「エクササイズ」、「立つ」の 3 つのセクションに分かれてシンプルなグラフで表示されます。

Apple Watchアクティビティアプリ

あるブロガーは、Apple Watchのバッテリーが切れるまでに4時間アクティビティを記録できることを知ったようです。Appleは、ユーザーが夜間に充電する必要があると漠然と述べている以外、Watchのバッテリー性能についてはまだ具体的な情報を提供していません。

このデバイスは昨年発表されており、開始価格は 349 ドルで 4 月に発売される予定です。

iPhone 5以降のすべてのiPhoneと互換性があり、内蔵のCompanionアプリケーションを使用してスマートフォンと通信します。

出典:Self via AppleInsider

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.