Ipad

iPhone 5の部品とされるものにはA5チップセットと大型バッテリーが搭載されていることが判明 [更新]

iPhone 5の部品とされるものにはA5チップセットと大型バッテリーが搭載されていることが判明 [更新]

先日、Weiboに興味深い画像が投稿され、今朝からテック系ブログで話題になっています。A5のロゴの隣にAppleのロゴが写っており、Apple製品の中核部分を捉えているようです。

多くの人がこれらの内部部品はiPhone 5のものだと信じているようですが、私たちはそう確信していません。ご存知の方も多いと思いますが、Appleはこの秋、デザインを一新したiPhone 5と、改良されたiPhone 4の両方を発表する予定です。そして、これらの部品は後者のものだと私たちは考えています…

上の画像で、電子クラスターの左側にディスプレイパネルの上部があることに気付くでしょう。TheNextWebが指摘しているように、このパネルはBGRが今年初めに発表したN94のプロトタイプに搭載されているものと非常によく似ています。

この画像から他に何がわかるでしょうか?AppleのA5プロセッサが搭載されていることは明らかですが、さらに注目すべきはバッテリーでしょう。iPhone 4のバッテリー容量は1420mAhですが、上の画像では1430mAhと表示されています。

強化されたA5を動かすには、Appleがより大容量のバッテリーを必要とするだろうことは容易に想像できるが、それでも興味深い発見だ。バッテリー駆動時間は確かにiPhone 4の強みの一つだったので、これ以上改善されるとは考えにくい。

もし上の画像が本物で、100ドル以下(契約込み)で発売される予定のiPhone 4の中身が再現されているとしたら、Androidは要注意だ。デュアルコア、5メガピクセルのモンスター級の性能は、Motorola Citrusのようなローエンド端末をあっという間に圧倒してしまうだろう。

これらの仕様が真実であれば、ローエンドの iPhone を検討しますか?

最新情報:AppleがiPhone 4の改良版を今秋発表すると我々は依然として信じていますが、上の写真に写っているデバイスがそれではない可能性が高まってきています。9to5Macを含むいくつかのテックサイトは、このガジェットをAppleの古いプロトタイプか、趣味のプロジェクトだと断言しています。以上です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.