Ipad

Twitter、ダイレクトメッセージの140文字制限を撤廃へ

Twitter、ダイレクトメッセージの140文字制限を撤廃へ

フランス-米国-インターネット-IT-IPO-Twitter

Twitterは木曜日、ダイレクトメッセージの140文字制限を撤廃すると発表した。7月からはダイレクトメッセージの文字数制限が1万文字となり、他のインスタントメッセージサービスと同水準となる。

ダイレクトメッセージ(DM)はツイートよりもプライベートで親密な内容であることが多いため、より多くの入力スペースが必要となることを考えると、この変更は理にかなっています。Twitterによると、一般向けのツイートの文字数制限は140文字のままです。

Twitter経由でサービス担当者やサポート担当者に連絡を取ったり、連絡を受けたりしたことがあるなら、これがいかに素晴らしい変化かお分かりいただけるでしょう。多くの企業が、問題や苦情を探し出し、解決するために、このソーシャルネットワークを活用し始めています。

この変更は、4月に行われたダイレクトメッセージの大きな変更に続くもので、これによりすべてのユーザーからダイレクトメッセージを受信できるようになりました。Twitterは、このプラットフォームをより1対1の会話に適したプラットフォームへと変えようとしているようです。

関連ニュースとして、Twitterは本日、CEOのディック・コストロ氏が7月付けでCEOを退任すると発表した。退任後は、共同創業者のジャック・ドーシー氏が暫定CEOに就任する。

出典: Twitter

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.