アクセサリーメーカーのSatechiは火曜日のCES 2019で、デバイスが電力要件をネゴシエートできるように設計されたPower Deliveryプロトコルに準拠したUSB-AポートとUSB-Cポートの両方を備えた、デザイン性に優れたポータブル充電器を2つ発表した。
Satechiの新しいアクセサリーには、75ワットのデュアルトラベルチャージャーと30ワットのデュアルポートウォールチャージャーが含まれています。前述の通り、どちらもUSB-C Power Delivery規格に対応しており、電力要件を調整することで充電器本体と充電対象デバイスの両方を保護します。
30Wデュアルポート壁掛け充電器
このコンパクトなアダプタは、18ワットのPower Delivery USB-Cポートを介してUSB-Cデバイスを充電したり、iPhone 8以降のモデルを急速充電したりできます。ちなみに、急速充電ではiPhoneのバッテリーをわずか30分で半分まで充電できます。また、このポート経由で2018年モデルのiPad Proも充電可能です(iPad Proには18ワットのアダプタが付属しています)。
チュートリアル: iPhoneを急速充電する方法
互換性を確保するため、iPhone、iPad、その他のUSBデバイスをより高速に充電できる12ワットのUSB-Aポートも搭載されています。USB-CポートとUSB-Aポートの両方を使用して、iPhoneとiPadなど、2台のデバイスを同時に充電できます。
75W デュアルトラベルチャージャー
Satechi のラインナップの中でもより強力な充電器は、旅行者を念頭に置いて設計されました。
Power Delivery規格に対応した60Wと18WのUSB-Cポートを2つ備え、幅広い電圧入力範囲(100~240V)を備えているため、海外旅行でも安心して使用できます(プラグアダプターが必要です)。これらの機能により、2018年に発売されたMacBook AirやNintendo Switchなどの大型デバイスの外出先での充電に最適な充電器です。
このアクセサリには、利便性を高めるために追加の USB-A ポートも 2 つ含まれており、合計出力は 12W で、iPhone や iPad などの USB デバイスを簡単に充電できます。
外出先での充電
これらのポータブル電源ブリックは、外出先での充電に最適です。
USB-Cポートを搭載し、急速充電に対応しているだけでなく、2018年モデルのiPad Proやその他のLightningデバイスをすぐに充電できます。ただし、iPhoneを急速充電したい場合は、Apple純正のLightning - USB-Cケーブルを別途ご購入いただく必要がありますのでご注意ください。
本日発表された Satchi の充電器はどちらも、簡単に収納できる折りたたみ式プラグを備え、世界中でサポートされる 100 ~ 240 V の入力範囲を備え、耐熱筐体を備えています。
USB-C充電ケーブルは付属しておりません。
価格と入手可能性
Satechiの75Wデュアルトラベルチャージャーは70ドルで、AmazonまたはSatechiのウェブサイトで本日よりご購入いただけます。30Wデュアルポートウォールチャージャーは30ドルで、スペースグレーカラーが本日よりSatechiで予約注文可能です。
2019年1月31日までに発送予定です。