Ipad

Appleのギフトカード限定ブラックフライデーセールが北米で開始、欧州では現金割引も

Appleのギフトカード限定ブラックフライデーセールが北米で開始、欧州では現金割引も

Appleブラックフライデーオーストラリアストア

昨日オーストラリアのウェブストアで開始されたアップルのブラックフライデーセールに続き、同社は今朝、米国とカナダの店舗で2013年のブラックフライデーのプロモーションを刷新した。

予想通り、今年 iPhone メーカーは残念ながら実際の製品割引を行わず、代わりに後日のみ購入時に使用できる Apple Store ギフトカードで買い物客を誘致することにした。

Apple はこれまでブラックフライデーで大幅な割引を提供したことがなく、今年のギフトカード限定のプロモーションは、他の場所で買い物をした方がお得なバーゲンハンターたちをがっかりさせることは間違いないだろう (iDownloadBlog ではブラックフライデーのお買い得品を総合的にまとめています)...

米国のオンライン Apple Store では現在、Apple のブラックフライデーのセールが始まっており、注目すべきものは以下のとおりです。

  • iMac、MacBook Air/Pro/Pro Retinaディスプレイモデル – 150ドルのギフトカード
  • iPad Air – 75ドルのギフトカード
  • iPad mini – 50ドルのギフトカード
  • iPad 2 – 50ドルのギフトカード
  • iPod touch – 50ドルのギフトカード
  • iPod nano – 25ドルのギフトカード
  • Apple TV – 25ドルのギフトカード
  • AirPort Extreme、Time Capsule – 50ドルのギフトカード

私に言わせれば、25 ドルのギフトカード付きの Apple TV と 50 ドルのギフトカード付きの AirPort Extreme が最もお得です。

Apple 製製品に加えて、一部のサードパーティ製アクセサリの購入でもギフトカードが利用できます。これには、249.95 ドルの第 2 世代 Nest Learning Thermostat (50 ドルのギフトカード)、149.95 ドルの Nike+ FuelBand (25 ドルのギフトカード)、299.95 ドルの LaCie 3TB d2 USB 3.0 Thunderbolt シリーズ ハード ドライブ (50 ドルのギフトカード)、499.95 ドルの Bowers & Wilkins A5 AirPlay (75 ドルのギフトカード)、199.95 ドルの Anki Drive Starter Kit (25 ドルのギフトカード) などがあります。

いくつかの注意事項が適用されます。

まず、Retina ディスプレイ搭載の新しい iPad mini はギフトカード プロモーションに含まれていないが、これは Apple がその人気を確信しているか、あるいは供給が制限されているかのどちらかを示していると思われる。

次に、Appleは今年、他の小売店の割引との価格マッチを行いません。ギフトカードの割引は、教育機関向け割引など、他のプロモーションとの併用はできません。

さらに重要なのは、Apple Storeギフトカード(ちなみにiTunesギフトカードとは別物です)は購入時に引き換えることができないということです。「Apple Storeギフトカードは、Apple Store直営店およびApple Online Storeでの今後の購入にのみご利用いただけます」と細則に書かれています。

つまり、iMacを購入して150ドルのギフトカードをその購入に使うことはできません。代わりに、Appleはギフトカードを別の取引で、例えばAirPort Extremeなどの購入に充当します。

同社はまた、製品を返品した顧客に対して返金額が「Apple Storeギフトカードの額面金額全額分」減額されることにも注意を促している。

このプロモーションは、2013年11月29日午前0時01分(太平洋標準時)から2013年11月29日午後11時59分(太平洋標準時)までにApple Store(直営店)およびApple Online Storeでご購入いただいた製品にのみ適用されます。このキャンペーンはエンドユーザー(販売代理店、ディーラー、または再販業者を除く)のみを対象としており、在庫がなくなり次第終了となります。

興味深いのは、ヨーロッパでは、英国、フランス、ドイツ、その他のヨーロッパの店舗にある Apple の直営店やオンライン ストアを含め、Apple が現金割引を提供していることです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.