Appleは、13インチM3 MacBook Airの256ギガバイト版に、M2版よりも高速なフラッシュストレージを搭載した。

これは、256GBのストレージを搭載したベースモデルの13インチMacBook Air(小売価格999ドル)を検討している人にとって朗報です。ちなみに、従来の256GB M2 MacBook Airは、512GB以上の大容量ストレージを搭載したモデルに比べて、フラッシュストレージの速度が遅いと批判されていました。
言い換えれば、新しい M3 MacBook Air を購入しようとしている人は、ストレージ速度を心配する必要はなく、SSD を 512GB 以上にアップグレードするために追加料金を支払う必要もなく、ベースモデルでは低速のストレージは使用されなくなりました。
これは、256GBの13インチMacBook Airが、256GB M2 Airのような1つのNANDチップではなく、より大容量のモデルのように2つのNANDチップを使用しているためです。2つのNANDチップを使用することで、ラップトップはデータの読み書きを同時に行うことができます。
iFixit の修理専門家が 256GB 13 インチ M3 MacBook Air を分解し、その分解ビデオにより、このマシンには実際に 1 つの 256GB チップではなく 2 つの 128GB NAND チップが搭載されており、フラッシュ ストレージのパフォーマンスが大幅に向上していることが確認されました。
速度差は無視できないほどです。YouTubeチャンネルMax Techが独自のテストを実施したところ、M3モデルのフラッシュストレージはM2モデルのSSDよりもデータの読み取り速度が約82%速く、書き込み速度は最大33%速いことがわかりました。Max Techは、この結果を下記の動画で公開しました。
昨年、The Vergeは256GB M2 MacBook Airと512GB構成のフラッシュストレージ性能をテストし、512GBモデルと比較して書き込み速度が15~30%、読み込み速度が40~50%遅いことを発見しました。The VergeとMax Techはどちらも、5GBのファイルサイズでBlackmagicのDisk Speed Testアプリを使用しました。