Ipad

Instagramストーリーをシェアされないようにする方法

Instagramストーリーをシェアされないようにする方法

Instagramストーリーは、友達や家族、知り合いなど、様々な人とシェアできます。しかし、だからといって、会ったことのない人にストーリーをシェアしたいわけではありません。

アプリ内やウェブサイト上で Instagram ストーリーを他のユーザーと共有できないようにする方法は次のとおりです。

MacBookでInstagramを使う

Instagramアプリでストーリーの共有を停止する

iPhone で Instagram アプリを開き、次の簡単な手順に従って Instagram ストーリーの共有を無効にします。

1)プロフィールを開き、右上のメニューアイコンをタップします。

2) 「設定」を選択し、「プライバシー」を選択します。

Instagramアプリのプライバシー設定

3)ストーリーをタップします。

4)  「共有」の下で、 「ストーリーへの再共有を許可する」「メッセージとして共有を許可する」のトグルをオフにします。

Instagramの共有設定をオフにする

ウェブサイトでのInstagramストーリーの共有を停止する

MacまたはPCをお使いの場合は、ウェブ上のストーリーの共有を停止することもできます。Instagramにアクセスしてログインし、以下の手順に従ってください。

1)右上のプロフィール写真をクリックし、「設定」を選択します。

2)左側のメニューから「プライバシーとセキュリティ」を選択します。

3) 「ストーリーの共有」の下で、 「共有を許可する」のチェックボックスをオフにします。

ストーリーの共有を無効にする Instagram Web

Instagramストーリーを、親しい人や大切な人とシェアすることが、このアプリの醍醐味です。しかし、だからといって知らない人とシェアしなければいけないわけではありません。このシンプルな設定を無効にして、ストーリーを自分だけのサークルに留めておきましょう。

Instagramストーリーの共有を無効にする予定ですか?それとも、他のInstagramユーザーに共有したい追加のヒントがありますか?もしそうなら、ぜひ下のコメント欄にご記入ください!

Instagram の使い方:

  • スキャンして他の人に見てもらえる独自のInstagramネームタグを作成する方法
  • iPhoneでInstagramのストーリーを保存する方法
  • Instagramストーリーでアンケート機能を使う方法
  • Instagramアカウントを非公開にする方法
  • Instagramストーリーに長めの動画を投稿する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.