ブルームバーグは本日、iPad 対応のカード登録および管理専用アプリの存在など、Apple Card に関する新たな詳細情報を提供した。さらに、著者のマーク・ガーマン氏とジェニファー・スレーン氏によると、iPad 用の Apple Card 管理アプリが開発中とのことだ。
MacRumors が最初に発見した、8 月のサービス開始に先立ち、週末にゴールドマン サックスの Web サイトで公開された公式の Apple Card 顧客契約書によると、ジェイルブレイクされたデバイスでこのサービスを使用すると、アカウントが簡単に閉鎖される可能性があるとのことです。
対象デバイスに不正な改造(ハードウェアまたはソフトウェアの制御を無効にするなど、例えば「ジェイルブレイク」と呼ばれるプロセスなど)を行った場合、対象デバイスはアカウントへのアクセスや管理ができなくなる可能性があります。改造された対象デバイスをアカウントと関連して使用することは明示的に禁止されており、本契約違反に該当し、当社がお客様のアカウントへのアクセスを拒否または制限し、アカウントを閉鎖する可能性があり、また本契約に基づき当社が利用できるその他の救済措置も行使できない可能性があることをお客様は承認するものとします。
残りの法的文書では、Apple Cardのその他の特徴として、13.24~23.24%の金利(利息を避けるには、月末の最終日の午後11時59分(東部標準時)までに支払いを完了する必要がある)、Apple Cardの利用資格、Apple ID 1つにつき1枚のカード利用限度額、リワードプログラム、クレジット限度額の詳細、返品、手数料無料などが記載されています。より具体的には、このサービスを利用するには、「Apple Cardの利用をサポートするiOSまたはiPadOSのバージョン(該当する場合)を搭載し、インターネットに接続でき、パスコードが有効になっているiOSまたはiPadOSデバイス」が必要です。
デイリーキャッシュバックの金額は、取引金額に取引の種類に応じたパーセンテージを乗じて算出され、端数は切り上げられます。Walletアプリ内のApple Cashカードに支払われます。Apple Cashカードをお持ちでない場合は、デイリーキャッシュが貯まり、Walletアプリで支払いクレジットとして適用されます。毎月の支払いは、Apple Cashアカウントまたは米国の銀行口座から行うことができます。
前月の新規残高が0ドルまたはクレジット残高の場合、お客様のアカウントには自動的に「新規取引の猶予期間」が適用されます。また、前月の新規残高が0ドルを超えており、前月の新規残高を支払期日までにお支払いいただいた場合も、お客様のアカウントには「新規取引の猶予期間」が適用されます。お客様のアカウントが「新規取引の猶予期間」の対象となる月には、お客様のアカウントに記録される新規取引に対して、その月中は利息は発生しません。
AppleのバークレイズVisaカードがリワードの提供を終了することも明らかになりました。Appleは長年、バークレイズと提携してVisaブランドのカードを提供してきましたが、Apple Card独自のキャッシュバックリワードプログラムにより、顧客はApple製品での購入でリワードを獲得できなくなります。
ブルームバーグの記者は次のように書いている。
ウェブサイトの変更によると、Appleブランドのバークレイズカードは、新規顧客に対し、50ドル相当のAppleギフトカードの提供と、Apple製品購入1ドルにつき3ポイントの付与を終了した。カード利用者はこれまで、2,500ポイントをApple製品購入に使える25ドルのクレジットに交換できていた。
バークレイズは、ポイントプログラムの変更は既存のカード会員には適用されないと述べた。
Appleとゴールドマンは、過去数ヶ月にわたり提携クレジットカードの準備を進めてきました。このカードはApple製品での購入に対して3%のキャッシュバックを提供します。今週発表された新たな規約によると、両社はApple Cardの顧客には、リボルビング払いに加え、特定の購入に対して個別のローンプランも提供されると述べています。
Apple Cardは分割払いプランも提供する可能性があります。公式規約によると、Apple Cardで行われた不特定の購入は分割払いプランの対象となり、その購入金額は利息に含まれません。
Apple Cardは、ゴールドマン・サックスが支援し、MasterCardの決済ネットワークを利用するクレジットカードです。利用希望者は信用調査に合格する必要があります。Apple Cardが、JPモルガン・チェースやアメリカン・エキスプレスなどの金融機関が提供するファイナンシングプランと同様に、高額な購入を一定期間かけて分割払いできるかどうかは不明です。
Apple Cardは今月中に正式にリリースされる予定です。