Ipad

SoundTrackingを使えば音楽をすぐに共有できます

SoundTrackingを使えば音楽をすぐに共有できます

音楽を聴くのは好きですか?FacebookやTwitterは使いますか?もしそうなら、Schematic Labsが最新のiOSアプリで狙っているターゲット層にぴったりです。SoundTrackingは先週、テキサス州オースティンで開催された大規模なSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)カンファレンスでデビューしました。

このiPhoneアプリの目的は実にシンプルです。聴いている曲を複数の方法で入力でき、その曲をFoursquare、Facebook、Twitterの友達と共有できるのです。少しありきたりな機能に聞こえるかもしれませんが、このアプリはちゃんとした機能を持っています。

App Storeからダウンロードしたら、SoundTrackingの設定は本当に簡単でした。FacebookとTwitterアカウントの使用を許可すると、すぐに「サウンドトラックを投稿」ページに移動しました。

このアプリの真価が発揮されるのはまさにこの点です。例えば、ある曲を聴いていて、それを友達と共有したいとします。SoundTrackingでは、聴いている曲を3つの方法で見つけることができます。アーティスト名または曲名を入力して、聴いているトラックを検索できます。iTunesで音楽を聴いている場合は、iPodから直接ID3情報を取得することもできます。

私のお気に入りの方法は、Music IDです。Shazamなどのアプリと同様に、Music ID機能を使えば、iPhoneを音楽の再生音源にかざすだけで、認識ソフトウェアが曲を特定してくれます。素早く正確に反応し、聴いている曲を投稿するまでの時間を短縮してくれました。

私にとって、それがこのアプリの最も重要な点です。もし複雑だったり、複数のステップが必要だったりしたら、楽しく使えなかったと思います。曲を共有したいと思った瞬間から、投稿された通知を受け取るまで、文字通りたった3ステップで、合計約30秒しかかかりませんでした。

このアプリには、現在人気の曲を表示する「トレンド」ページや、コメントと評価システムなど、ソーシャルネットワーク機能もいくつかあります。SoundTrackingに知り合いが複数登録すれば、これらの追加機能が面白くなってくると思いますが、今のところはまだ簡素な印象です。

しかし、主な機能はしっかり果たしています。曲はFacebook、Twitter、Foursquareに投稿され、デモ再生リンクとiTunesから直接ダウンロードできるリンクも表示されます。重複投稿やデモ再生時の問題は今のところ発生していません。私はこのソフトウェアをかなり気に入っていますし、他の人も気に入っているようです。MobileBeatによると、Schematic Labのアプリは2週間前のリリース以来、10万人以上がダウンロードしたとのことです。

SoundTrackingはApp Storeで無料でダウンロードできます。「人生のサウンドトラック」を共有する方法をお探しなら、ぜひお試しください。

SoundTrackingはもう試しましたか?音楽を共有するのに他のアプリをお使いですか?ぜひ下記から教えてください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.