多くの方が待ち望んでいた機能、iTunes in the cloudが登場しました。この新機能により、iTunesで購入した楽曲をすべてのデバイス間で同期できるようになります。例えば、iPhoneで楽曲をダウンロードした後、iPadを手に取り、購入履歴を確認し、追加料金なしですべての楽曲または個々の楽曲をiPadにダウンロードできます。
さらに嬉しいことに、購入した曲を他のデバイスに自動的にダウンロードする設定もオンにできます。これはまさにキラー機能です…
そして、さらにすごいのは…iTunes Matchです。
iTunesで購入していない音楽でもiTunes in the Cloudのメリットをすべて活用したいなら、iTunes Matchが最適です。CDからリッピングした音楽やiTunes以外で購入した音楽も含め、コレクション全体を保存できます。年間わずか24.99ドルです。
仕組みはこうです。iTunesがあなたのコレクションの中からiTunes Storeで入手可能な曲を判別します。一致する曲は自動的にiCloudライブラリに追加され、いつでもどのデバイスでも聴けるようになります。iTunes Storeには1,800万曲以上が揃っているので、あなたの曲のほとんどは既にiCloudにあるはずです。あとはiTunesが一致しない曲をアップロードするだけです。ゼロから始めるよりもはるかに高速です。iTunesが一致させた曲はすべて、たとえ元の曲の音質が低かったとしても、256KbpsのiTunes Plus音質で再生されます。
ただし、iTunes Matchには年間25ドルの費用がかかります。どこからでも音楽にアクセスできるなんて、本当にそれだけの価値があるのでしょうか?それはあなた次第です。