Ipad

ScreenLocker: 通知センター用のシンプルな画面方向ウィジェット

ScreenLocker: 通知センター用のシンプルな画面方向ウィジェット

iOS 5の通知センターに新しいウィジェットが登場するのは、随分前のことのようです。ベータ版がリリースされた当初は、1日に1つ、いやそれ以上の頻度で登場していましたが、今では週に1つといったところでしょうか。

Appleがサードパーティ製ウィジェットの開発をすぐに許可しないと仮定すると、iOS 5がリリースされればCydiaでこのようなウィジェットがもっとたくさん登場するようになるのは間違いないでしょう(主にAppleがiOS 5に関して締結しているNDAによるものです)。しかし、それまでの間、ScreenLockerを使うことで乗り切ることができます…

ScreenLockerは、iOS 5ベータ版専用の脱獄パッケージに特化した新しいBigBossリポジトリの一部です。ダウンロードすると、通知センターのプルダウンメニューに画面の向きをロックするボタンがインストールされます。これにより、画面の向きを瞬時にロック/ロック解除できます。

当然のことですが、Appleは既にiOSデバイスのマルチタスクバーから「画面の向きをロック」機能へのクイックアクセスを提供しています。このアイコンは、UISettingsのようなトグルスイッチ群の一部として配置する方が適切でしょう。単一のボタンでは、見た目が安っぽく見えます。

しかし、動きによって画面がロックされたり解除されたりしないように頻繁に画面をロックしたり解除したりする人にとっては、このユーティリティは非常に便利かもしれません。iOS 5でジェイルブレイクしていて、ScreenLockerを試してみたい場合は、リポジトリリストにhttp://thebigboss.org/ios5beta/を追加して検索してください。

どう思いますか?ダウンロードする価値はあるでしょうか、それともスペースの無駄でしょうか?

[iPhoneイタリア]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.