AppleはiOS 7でSiriをより賢く、より高性能にしただけでなく、「ベータ版」という表記も廃止しました。この数ヶ月間、このデジタルアシスタントの数々の改善点に注目してきましたが、今回、あるちょっとした便利な機能について教えていただきました。
Siriはネイティブアプリとサードパーティアプリの両方の設定パネルを表示できるようです。Siriに頼むだけで設定パネルを表示できます。メールやメモなどのアプリを開いているときに「設定を開く」と指示するか、「メールの設定を開く」と直接話しかけることで設定パネルを表示できます。
これまで試したアプリはすべて、設定アプリにパネルがある限り、この方法でうまくいきました。メモやメールなどのネイティブアプリから、NetflixやHulu+などのサードパーティアプリまで、すべてです。しかも驚くほど便利で、設定メニューをいちいち探す手間が省けます。
まあ、特に画期的なことではないことは承知していますし、賢明な読者の皆さんは数ヶ月前からこのちょっとした裏技についてご存知だと思います。しかし、私たちにとっては初めてのことだったので、他の人にも役立つかもしれないと思い、皆さんにお伝えすることにしました。
ありがとう、ケイソン!