Ipad

Apple Musicの曲をInstagramやFacebookのストーリーでシェアする方法

Apple Musicの曲をInstagramやFacebookのストーリーでシェアする方法

iPhoneとiPadのApple Musicアプリを使えば、InstagramストーリーやFacebookストーリーに、美しくインタラクティブな方法で曲やアルバムをシェアできます。このチュートリアルでは、その方法を簡単にご紹介します。

iPhoneでApple Musicの曲をInstagramにシェアする

始める前に:

  • iPhone または iPad に Instagram アプリまたは Facebook アプリがインストールされていることを確認してください。
  • ミュージックアプリは、すべてのiOSおよびiPadOSデバイスにプリインストールされています。削除してしまった場合は、以下の手順を実行する前にダウンロードしてください。

1) iPhone または iPad でミュージック アプリを開きます。

2)共有したい曲またはアルバムを見つけます。曲名を長押しして「曲を共有」を選択します。

曲をタップして長押しすると共有できます

また、「再生中」画面に移動して、3 つのドットのアイコン> 「曲を共有」をタップすることもできます。

Apple Musicの再生画面から曲を共有する

3)アプリアイコンの一番上のリストをスクロールし、InstagramまたはFacebookをタップします。これらのアプリアイコンが表示されない場合は、「その他」>「編集」をタップし、InstagramとFacebookのスイッチをオンにします。その後、「完了」>「完了」をタップします。

4)アプリが曲名またはアルバム名とそれに合わせた背景を使ったインタラクティブなストーリーを生成します。そこから、通常のInstagramツールを使ってテキストやステッカーなどを追加できます。

5)満足したら、「ストーリー」をタップしてストーリーを公開します。

Apple Musicの曲をInstagramストーリーでシェア

フォロワーはあなたがシェアした曲をどのように聴くでしょうか

  1. フォロワーは上部の「Apple Music で再生」をタップし、 「Apple Music を開く」をタップできます。
  2. その後、その曲を再生したり、Apple Musicライブラリに追加したりできます。注:これを行うには、Apple Musicのサブスクリプションが必要です。

InstagramストーリーからApple Musicで再生

この機能は現在、macOS のミュージック アプリではサポートされていません。

次にチェックしてください:

  • Instagramノートとは何か、そしてどのように使うのか
  • Instagramプロフィールで投稿をピン留めしたりピン留めを外す方法
  • HomePodやiPhoneのスピーカーで、指定した時間に曲を自動再生する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.