Ipad

Mac初心者向けメールアプリで会話を操作する方法

Mac初心者向けメールアプリで会話を操作する方法

Macのメールアプリでの会話

メールアプリは、「会話」と呼ばれる機能を使ってメールをグループ化します。これは、あなたと受信者が同じ件名でメールをやり取りしているときに便利です。すべてのやり取りが同じスレッドに表示されるからです。

メールアプリでは、スレッドをハイライト表示したり、展開したり折りたたんだり、すべて無効にしたりといった操作が可能です。Macのメールアプリでスレッドを使うのが初めての方は、以下の手順で操作方法をご確認ください。

会話を表示する

会話の展開方法は、メール アプリで列レイアウトを使用するかどうかによって少し異なります。

列レイアウトでは、グループ化された会話の左側に矢印が表示されます。矢印をクリックすると、メールが展開されます。

メール矢印で会話を展開

デフォルトのレイアウトでは、メッセージグループの右側に、会話に含まれるメールの数を示す数字が表示されます。その数字をクリックすると、メールが展開されます。

メール番号の会話

どちらのレイアウトでも、メニュー バーから[表示] > [すべての会話を展開]をクリックすることもできます。

メールで会話をハイライトする

進行中の会話の場合は、ハイライトを追加すると目立つようになり、見つけやすくなります。

メニュー バーから[表示] > [会話のハイライト]をクリックします。

後で説明する会話ビューを無効にして、「会話のハイライト」をクリックすると、スレッド内の他のメールのいずれかを選択したときに、そのメールもハイライト表示されます。

メールのハイライトされた会話

この場合、次の手順に従ってハイライトに別の色を選択できます。

1)メニューバーから「メール」 > 「環境設定」をクリックします。

2) 「表示」タブを選択します。

3) [会話の表示]の下で、 [グループ化されていない場合はメッセージを色で強調表示する]の強調表示色をクリックし、色を選択します。

メール設定 ハイライトカラーの表示

会話から他のメールボックスのメールを除外する

メール アプリには、どのメールボックスに保存されているかに関係なく、会話にグループ化されたすべてのメッセージが含まれますが、必要に応じてこれを無効にすることができます。

1)メニューバーから「メール」 > 「環境設定」をクリックします。

2) 「表示」タブを選択します。

3) [会話の表示]の下で、[関連メッセージを含める] のチェックボックスをオフにします。

メール設定 関連メッセージのチェックを外す

関連するメッセージを一時的に除外したい場合は、こちらも実行できます。これにより、メールアプリを終了して再度開くまで、メッセージは非表示になります。

会話を選択し、メニューバーから[表示] > [関連メッセージを非表示]をクリックします。

会話のグループ化を無効にする

会話のグループ化が気に入らない場合は、簡単にオフにできます。メニューバーから「表示」 > 「会話ごとに整理」をクリックして、チェックを外して無効にしてください。

まとめ

メールアプリに搭載されている会話機能は、関連するメールをまとめて管理するのに非常に便利です。しかし、すべての人に適しているわけではありません。メールアプリの会話機能についてどう思われますか?会話機能は気に入っていますか?それともオフにする予定ですか?

新しい Mac ユーザーとしてメール アプリについて詳しく知りたい場合は、複数の電子メール署名を設定する方法と購読解除機能を使用する方法を確認してください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.