Ipad

Siriは今が何月なのかも知らない

Siriは今が何月なのかも知らない

Siri の無用さを示すもう一つの例として、イライラした iPhone ユーザーは、Apple のアシスタントが今が何月なのかさえ知らないことに気づいた。

Siri on iPhone responding to a question asking what day it is with the answer "Sorry, I don't understand."
Siriが役に立たない。画像:Christian Zibreg/iDB

ジョン・グルーバー氏は、Siriが最も基本的な質問に答えられないことについて議論しているRedditのスレッドを紹介しています。投稿者によると、Siriを起動して「今は何月ですか?」と尋ねると、アシスタントは「申し訳ありませんが、わかりません」と答えるそうです。

iOS 18.4ベータ版を搭載したiPhone 16 Pro MaxでSiriに同じ質問をしてみましたが、やはり意味不明な返答でした。ある投稿者は質問を「今は何月ですか?」と変更したところ、「2025年です」という返答が返ってきました。私もSiriに同じ質問をしてみましたが、前回と同じように「申し訳ありませんが、わかりません」という返答が返ってきました。

Siriはますます愚かになっていく

Siriがとんでもなく愚かであることは周知の事実ですが、これはこのアシスタントが新たなレベルの役立たずぶりに達したことを示しているに過ぎません。興味深いことに、Siriは今日が何曜日かという質問には正確に答えます。Siriは最新のAIと機械学習の進歩によってアップデートされているため、こうした基本的な質問には簡単に答えられるはずです。もしかしたら、曜日に関する質問はハードコードされていて、月に関する質問はそうではないのかもしれません。いずれにせよ、Siriはここ1年ほどで賢くなるどころか、むしろ愚かになっているのは事実です。

それが Apple Intelligence と関係があるのか​​、ChatGPT の Siri への統合と関係があるのか​​、あるいは他の何かなのかは分かりませんが、事実として、2025 年の現在、Siri は非常に基本的な質問に答えるのに苦労しているようで、それは非常に残念なことです。

Siriがスマート家電に関する質問への返答が著しく悪化し、退化してしまったのは特に恥ずかしいことです。Siriに照明を点けてと頼むと、たいてい部屋を指定するように言われます。お願いだから、今いる部屋をちゃんと把握して、ちゃんと対応してほしい!

Siriには2つの脳がある

残念ながら、Siriはすぐには改善されないだろう。Appleは、AIを搭載し、よりパーソナライズされたSiriの登場が2026年まで延期されたことを認めている。しかし、Appleの記者マーク・ガーマン氏は、それよりもさらに長くかかる可能性もあると述べている。ガーマン氏はAppleの情報筋から、Siriには現在2つの頭脳があり、1つはタイマーや通話といった従来のSiriコマンドを操作するもので、もう1つはユーザーのデータを活用して複数のアプリをまたいで複雑な操作を実行できるとの情報を得ている。

「AppleがSiriの開発に全力で取り組む前に、ChatGPTや新しいAlexaのように動作するようになるはずだが、その前に基盤となるシステムを修正する必要がある」と彼はブルームバーグに書いた。「そしてそれは容易なことではない。だからこそ、AppleのAI部門の人々は、真に近代化された会話型Siriが消費者に届くのは、iOS 20のリリース、せいぜい2027年までだろうと考えているのだ。」

冗談半分で、Siriに次の13日の金曜日がいつか聞いてみてください。SiriがiPhone 4Sでリリースされたのは2011年でしたね。それから15年近く経った今、私たちはこうなっています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.