macOS Mojaveでは、Appleはニュース、ホーム、ボイスメモ、そして株価という4つのiOSアプリを初めてMacに搭載しました。株価アプリでは、金融市場の動向をチェックしたり、お気に入りの企業について詳しく知ったりできます。macOS Mojaveで新しくなった株価アプリの使い方をご紹介します。
株価アプリがiPadとMacに拡張
Appleのネイティブ株価アプリは、2007年に初代iPhoneに搭載されたiPhone OS 1まで遡ります。しかし、iOS 12とmacOS Mojaveの登場までは、株価アプリはiPadとMacでは利用できませんでした。Appleは今年、株価アプリを様々なデバイスやプラットフォームに提供するだけでなく、デザインも変更し、新機能も追加しました。
Appleの幹部スーザン・プレスコット氏は、Appleの2018年世界開発者会議(WWDC)で次のように述べた。
株価アプリを全面的に刷新し、美しい新デザインになりました。もちろん、株価とその変動を一目で確認できます。さらに、1日を通して株価の動きを示すスパークライン(小さなチャート)を追加しました。
Stocks アプリは、Mac のアプリケーション フォルダにあります。
1)開始するには、株価アプリのアイコン をダブルクリックします。
2)アプリの左側には、iPhoneの株価アプリでフォローしている取引所と銘柄のリストが表示されます。株価アプリを初めて使う場合は、ダウ・ジョーンズ、ナスダック、アップルの銘柄を含むデフォルトのリストが表示されるはずです。
右上に、「Apple News からのビジネスニュース」という選択肢があることに注目してください。
3)このリストに株式を追加または削除するには、その列の右下隅にあるメニューボタンをクリックします。
4) この「ウォッチリストの管理」画面から、銘柄の追加と削除が簡単に行えます。銘柄を追加するには、 Macのツールバーから「ファイル」>「銘柄を追加」を選択します。「+」をクリックして銘柄を追加することもできます。
5)削除したい銘柄の横にある削除ボタンをタップします 。マイナス記号が入った赤い丸です。
6)シンボルの追加と削除が完了したら、 「完了」をクリックします。これで株価アプリのメイン画面に戻ります。
トップストーリーを探す
1)左上の「Apple Newsのビジネスニュース」をクリックします。画面右側には、ビジネス界の最新ニュースの見出しが表示されます。これらのニュースの中には、画面左側にリストした銘柄に関連するものもあります。
2)ストーリーをクリックする と展開します。
3) 下からスクロールしてストーリーを読み続けます。
市場について読む
1)市場の詳細を知るには、画面の左側にある取引所をクリックします。
2)右側に、選択した金融取引所のリアルタイム情報が表示されます。
上記の例では、ダウ工業株30種平均(本稿執筆時点)の日次グラフが表示されています。デフォルトでは、このチャートは当日の株価を表示します。また、1週間、1か月、3か月、6か月、1年、2年、5年、10年、そして全期間の表を表示することもできます。
3) 下にスクロールして、市場に関するストーリーを見つけます。
4)ストーリーをタップして続きを読んでください。
株式と企業についてさらに詳しく知る
1)株式の状況を確認するには、画面の左側にある株式をクリックします。
2)右側には、会社の株式に関するリアルタイム情報が表示されます。
上記の例では、Appleの現在の株価を示すグラフが表示されています。デフォルトでは、このチャートには当日の株価が表示されます。また、1週間、1か月、3か月、6か月、1年、2年、5年、10年、そして全期間のチャートを表示することもできます。
3)下にスクロールして、会社に関する最新のニュースをご覧ください。
4)ストーリーをクリックして続きを読んでください。
macOS版「株価」アプリは、市場の動向や最新のビジネスニュースをチェックするのに最適なリソースです。今後、機能が追加されていくことは間違いないので、今後の進化が楽しみです。