Ipad

ブラックベリーは2週間前にBBMをApp Storeに申請したと述べている

ブラックベリーは2週間前にBBMをApp Storeに申請したと述べている

iOS用bbm-Android

カナダに拠点を置くBlackBerry社によると、iPhone向けの公式BlackBerry Messengerアプリがリリース間近とのことだ。同ソフトウェアの開発に携わるシニアマネージャーのアレックス・キンセラ氏は本日午後、iPhone版BBMがApp Storeに申請されたとツイートした。

実際、キンセラ氏によると、彼のチームは2週間前にアプリを審査に提出したとのことです。つまり、いつリリースされるかはApple次第ということです。Appleはこれまで大型リリースをブロックしてきた経緯があるので、今後の展開が注目されます。 

ツイートはこちらです(9to5Mac経由):

念のためお伝えし忘れていましたが、iPhone 版 BBM は 2 週間前にレビューに提出されました。#waiting #BBM4ALL

— アレックス・キンセラ (@alexkinsella) 2013年9月6日

このニュースは、iOS版BlackBerry Messengerのユーザーマニュアルがオンラインで公開されてから、なんとも偶然の一致と言えるほど約2週間後に発表されました。当時は偶発的な漏洩だと思われていましたが、現在ではアプリの提出と同時に発生した可能性が高いようです。

以下はガイドからの抜粋です:

BBMを使えば、BBMの連絡先やグループとリアルタイムでチャットや情報共有ができます。例えば、写真を共有したり、誰かがメッセージを読んだり返信を入力中かどうかを確認したり、BBMのステータスや写真を更新したりできます。複数人チャットやグループチャットを使えば、複数の人と最新情報を共有できます。

BBM グループを使用すると、イベントを計画したり、ToDo リストを追跡したり、写真を共有したり、最大 30 人と同時にチャットしたりすることができ、全員を BBM 連絡先として追加する必要はありません。」

以前の報道から判断すると、iPhone版BBMはBlackBerry版と非常に似たものになるようですが、いくつかの機能が欠けているとしても驚きではありません。Android版も同様で、こちらも近日中にリリースされる予定です。

複数のプラットフォームでBBMがリリースされたことは、BlackBerryにとって興味深いタイミングと言えるでしょう。同社は現在、デバイスの販売に苦戦しており、過去1年間、破産状態を脱するために大企業への売却を検討してきました。

もちろん、BBM がダウンロード可能になったらすぐにお知らせします。

リリースを楽しみにしていますか? それとも、現時点で BlackBerry Messenger は無関係でしょうか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.