長いリストをスクロールするのはすぐに面倒になります。しかし、このiPhoneの秘密のジェスチャーを使えば、どのリストでも1回のタップで最新の項目にジャンプできます。
良い例は、iPhone、iPad、Macの写真アプリです。何百枚、何千枚もの写真が詰まった膨大なライブラリを持っていると、干し草の山から針を探すのは大変な作業です。そして、ようやく探している写真を見つけたら、最新の写真に戻るために動物のようにスワイプする必要はありません。
iOS には長年、リストの一番上にあるか一番下にあるかに関係なく、最新の項目にすばやくアクセスするためのあまり知られていないショートカット ジェスチャが含まれていました。
iPhoneのリストで最新の項目にジャンプする方法

iPhoneのリストの一番下へ素早く移動するには、対応するアプリの対応するタブをタッチするだけです。写真アプリをお使いの場合は、ライブラリをタップすると、最新 の写真が保存されている一番下へ瞬時に移動できます。
アルバムを閲覧中に、いくつかの画像を選択したいのに、誤ってiOSのステータスバーをタッチしてしまい、リストの一番上まで戻ってしまったとします。でも、心配はいりません。アルバムタブをタップすれば、すぐにリストの一番下に戻ることができます。
すでに一番下にいる場合は、「アルバム」タブをタッチするとアルバムリストが表示されます。これはWhatsApp、Viber、Instagramなど、リストベースのアプリであればどこでも使えます。
「おすすめ」などの一部のタブは、最新の項目が上部に表示されるため、動作が異なる場合があります。このようなタブをタッチすると、下部ではなく上部に移動します。並べ替えの順序に関係なく、タブをタッチすると常に最新のエントリに移動します。
iPhone には、画面の上部をタッチすると、Safari、メール、写真、メッセージなどのアプリのページの先頭に移動する、それほど秘密ではないジェスチャーがもう 1 つあります。
ゆっくりスクロールダウンしてください。そうすれば、一番上に戻る時間を節約できます。
写真、Safari、メールなどのアプリでは、画面の上部をタップするとページの先頭に戻ることができます。pic.twitter.com/vmxT55IT12
— Apple サポート (@AppleSupport) 2023年3月2日
まとめると、次にフォト アプリなどのアプリで、数え切れないほど多くのコンテンツの画面をスクロールしたせいで迷子になったとしても、イライラしないでください。ボタンをタッチするだけで最新のアイテムにすばやくアクセスできることを思い出してください。
写真アプリのタブを操作するためのヒント
写真アプリのタブをタップする際に知っておくべきことは次のとおりです。
- 写真タブ: タッチすると、一番下の最新の画像が表示されます。
- 「For You」タブ: 「For You」タブは時系列順に並べられているため、このタブをタッチすると、ビューが上部にスクロールし、最新のアイテムが表示されます。
- アルバムタブ:一度タッチすると、上部の最新のアルバムにジャンプします。
- 検索タブ: 一度タッチすると、上部の検索フィールドまでスクロールします。
この便利なジェスチャーはAppleのサポートドキュメントやマニュアルには記載されていませんが、iOSには何年も前から存在しています。いまだにドキュメント化されていないため、実際に使っている人をあまり見かけないのかもしれません。
このジェスチャーを覚えて、このチュートリアルを後で使えるようにしておきましょう。次にコンテンツの山に迷ったとき、リストの一番上にあっても一番下であっても、最新のアイテムに素早くジャンプする方法がわかるようになります。
Appleフォトのチュートリアル
- iPhoneの写真に絵文字を追加して共有する方法
- iPhoneやiPadでパスポートや身分証明書の写真を撮る方法
- USBケーブルを使ってiPhoneの写真をインポートする方法
- Appleフォトアルバムを公開ウェブサイトにする方法
- iPhoneで写真を編集して素晴らしい結果を得るためのビデオのヒント
ヘルプが必要ですか?iDB にお問い合わせください。
このハウツーが気に入ったら、サポート担当者に共有し、下記にコメントを残してください。行き詰まったり、Appleデバイスで特定の操作方法がわからない場合は、 [email protected]までご連絡ください。 今後のチュートリアルで解決策が見つかるかもしれません。
ハウツーの提案は [email protected]までお送りください。