Apple Music でお気に入りのアーティストの最新リリースをチェックし、新曲やアルバムの通知を受け取って、いつでも聴き逃すことはありません。
Apple Musicアプリで新作をブラウジングするのがお好きな方もいるかもしれません。でも、ライブラリの内容に基づいて新作の通知を受け取れたらどうでしょう? 実は、それができるんです!
ただし、新しいリリースの通知を受け取るには、まずそのアーティストをお気に入りに追加する必要があります。
Apple Musicでアーティストやバンドをお気に入りとしてマークする
同じ Apple Music アカウントを使用するどのデバイスからでもこれを行うことができます。
- ミュージック アプリを開き、「検索」をタップして、お気に入りのアーティストまたはバンドの名前を入力し、アーティストの検索結果をクリックします。
- 星のアイコンをタップして、このアーティストをお気に入りとしてマークします。
- 上記の手順に従って、お気に入りにアーティストを追加してください。
Mac では次のようになります:
Apple Musicで新曲リリース通知を受け取る
iOS と macOS の両方で、お気に入りのアーティストの新作リリースの通知を受け取ることができます。
iPhoneとiPadの場合
- iPhone または iPad で ミュージック アプリを開き、右上にあるプロフィール 写真 または アイコンをタップします。
- [通知]を選択します。
- 新しい音楽のトグルをオンにします。
Macの場合
- コンピューターでミュージック アプリを開きます。
- 上部のメニューバーから[アカウント] > [通知]をクリックします。
- [アーティストとショー]のボックスをオンにして、[完了]をクリックします。
たったこれだけです。Apple Musicでいつも聴いているアーティストの新曲やアルバムを見逃すことはありません。
これらの通知を無効にしたい場合は、上記の手順に従ってオフに切り替えてください。または、「設定」 > 「システム設定」 > 「通知」に移動し、ミュージックアプリからの新しい通知の送信を停止することもできます。
音楽をもっと活用しましょう:
- Apple MusicのSingカラオケ機能の使い方
- Apple MusicとSpotifyを最高の音質でストリーミングする方法