Apps

WordPress.comの所有者Automatticがポスターアプリを買収

WordPress.comの所有者Automatticがポスターアプリを買収

ポスターアプリ(ティーザー001)

ブログプラットフォーム業界では、最近、確かに統合が進んでいます。まず、TwitterがライバルのマイクロブログプラットフォームPosterousを買収したものの、その後すぐにサービスを終了させたという、かなり悪名高い出来事がありました。Posterousの創設者たちは、今後の動向を見据え、新たなブログプラットフォーム「Posthaven」を立ち上げました。

iPhoneやiPadを使って外出先でブログを書いている人は、おそらく、やや使いづらいWordPressのiOSアプリから、開発者トム・ウィトキン氏による洗練されたiOSブログクライアント「Poster」に乗り換えたことでしょう。月曜日のブログ投稿で、トム氏はWordPress.comを運営するAutomattic社にPosterを売却したことを明らかにしました。日々のブログ更新をPosterアプリかWordPressアプリのどちらかに依存している場合、今後どのような変化が待ち受けているのでしょうか。

まず、Poster社のトムが他のPoster社の社員と共にAutomatticチームに加わります。ちなみに、Automattic, Inc.(創業者のマット・マックにちなんで名付けられました)はWordPress.comを運営し、WordPressプロジェクトに貢献しています。同社は2005年8月に設立され、現在150名の従業員を擁しています。

このニュースを受けて、Poster アプリは App Store から削除されました。

もちろん、既にご購入いただいた場合は、iTunes Storeの「購入済み」セクションからいつでも再ダウンロードできます。Tomは引き続きユーザーサポートを行いますが、iOS 7対応のPosterのフラットバージョンがすぐにリリースされるという期待は抱かないでください。

MacStories 編集者の Federico Viticci 氏は、「アプリの最高の機能は、時間の経過とともに公式 WordPress アプリに組み込まれる」ことを確認できました。

外出先でiDownloadBlogをアップデートするためにPosterを使っていましたが、App Storeから削除されたのは残念です。とはいえ、今回の買収によってWordPressのiOSアプリにPosterの独創性が取り入れられるのであれば、私は大賛成です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.