Apps

インディーズ伝記映画『jOBS』が4月19日に劇場公開(動画)

インディーズ伝記映画『jOBS』が4月19日に劇場公開(動画)

アシュトン・カッチャーとジョシュ・ギャッド(USA Today 001)

既報の通り、伝記映画『jOBS』は明日、サンダンス映画祭のクロージング作品としてパートシティで公開されます。そして今回、スティーブ・ジョブズの若き日(1971年から2000年)を描いたこの映画が、4月19日(金)に全米の劇場でプレミア上映されるという情報が入りました。このインディーズ映画では、故スティーブ・ジョブズを演じるアシュトン・カッチャーと、同じくアップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアックを演じるジョシュ・ギャッドが主演を務めます。映画の独占映像は、休憩直後にご覧いただけます…

ハリウッド・レポーター誌が報じている。

ジョシュア・マイケル・スターンが監督し、マシュー・ホワイトリーが脚本を書いたこの伝記映画は、ジョブズが大学中退から20世紀で最も尊敬される起業家の一人になるまでの軌跡を描いている。

映画の一部は、ジョブズ氏がカリフォルニア州パロアルトの実家で初めて仕事場を構えた歴史的なガレージで撮影された。

この出版物では、この映画はアップルコンピュータの創立37周年に公開されると記されているが、これは事実ではない。アップルは1976年4月1日に創立され、1977年1月3日にApple Computer, Inc.として法人化された。

エンターテインメント・ウィークリー誌は、カッチャーがジョブズ、ガッドがウォズに扮する独占映像を公開した。二人はヒューレット・パッカードの駐車場を歩きながら、ウォズが開発したOSについて熱心に議論している。

以下は彼らの会話からの抜粋です(強調は私によるものです)。

 「これが自由だ!アーティストとして、そして個人として、創造し、行動し、構築する自由だ」とカッチャーは動画の中で叫ぶ。「いいか!過剰反応だ!たとえ君がこれを僕たちみたいな変人のために開発していたとしても――まさかそうだろうけど――誰もコンピューターを買いたがらない、誰も!」とガッドは叫び返す。

これに対してカッチャーは、本物のジョブズのような情熱を込めてこう答えた。「一度も見たことがないのに、自分が何を望んでいるのかどうしてわかるというんだ?

ここにあります…

ちなみに、来週 Macworld にいらっしゃる方は、1 月 31 日にアシュトン・カッチャーとジョシュ・ギャッドがメインステージに登場し、カンファレンスのオープニングで映画について語ります。この映画には、ダーモット・マローニー、ルーカス・ハース、J・K・シモンズ、マシュー・モディーンも出演しています。

アシュトン・カッチャー vs スティーブ・ジョブズ

この映画が興行的に大ヒットになるのか、それとも失敗するのか気になるところです。

いずれにせよ、アシュトン・カッチャーが大きな役割を果たすことになるだろう。

私が話を聞いた多くの人は懐疑的だ。なぜなら彼らは、「ザット70'sショー」に出演するカッチャーが伝説のCEOを信憑性のある形で演じることはできないと考えているからだ。

彼と若き日のスティーブ・ジョブズとの驚くべき類似点を指摘する人々もおり、それがある程度、俳優の演技に役立っているという。

あなたはどう思いますか?

『jOBS』は史上最悪のApple関連映画の1つになるだろうか?

私も多少の疑問はありますが、他のファンと同じように熱心に待っています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.