iPhone 12シリーズは5Gをサポートしていますが、Appleが以前に導入した機能の1つであるデュアルSIMモードには制限があります。
MacRumorsによると 、AppleはiPhone 12とiPhone 12 Proの発売時点では、デュアルSIMモードでの5Gをサポートしていないとのことです。この情報は、Apple社員が最近Redditで共有した文書によって確認されました。これは、iPhone 12のデュアルSIMモード(実質的にiPhoneに2つの電話番号を持つことができる)を使っている人にとっては問題になる可能性があります。残念ながら、少なくとも発売時点では、デュアルSIMモードを使用しているユーザーは5Gの速度をサポートされません。
文書によると:
「デュアルSIMで5Gは使えますか?」
デュアルSIMモードで2回線をご利用の場合、どちらの回線でも5Gデータは利用できず、4G LTEにフォールバックします。eSIMのみをご利用で、5G対応の通信事業者およびサービスプランをご利用の場合は、5Gをご利用いただけます。
しかし、Appleはこの問題に取り組んでいるようだ。MR によると、Appleは2020年末までにソフトウェアアップデートをリリースし、新ソフトウェアでデュアルSIMモード使用時の5Gサポートを追加する予定だという。これは、MRが入手できたVerizonの社内スライドによるものだ。Verizonによると、デュアルSIMモード機能を使用しているユーザーが5Gネットワークにアクセスするには、iPhone 12またはiPhone 12 Proから物理的なSIMカードを取り外す必要があるとのことだ。
チュートリアル:iPhoneでデュアルSIMを設定する方法
技術的には、iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxを含む新しいiPhone 12シリーズでは、5Gがデフォルトで有効になっています。しかし、デュアルSIMモード機能のこの制限は、一部のユーザーにとって少々面倒かもしれません。Appleが早急に修正を含むソフトウェアアップデートをリリースしてくれることを期待しましょう。
iPhoneでデュアルSIMモードを使用していますか?