Apps

Mac版iMovieにOS X版フォトアプリが統合

Mac版iMovieにOS X版フォトアプリが統合

OS X Mac用iMovie 10.0.7 スクリーンショット001

Apple が販売するすべての新型 Mac に無料でバンドルされるコンシューマー向けビデオ編集ソフトウェア「iMovie」が本日更新され、今年後半にリリース予定の OS X 用 Photos アプリケーションのサポートが追加されました。

OS X 用の写真の統合により、iMovie ユーザーは、iMovie を離れることなく、Mac 用の写真に保存されている瞬間、コレクション、お気に入り、アルバムを参照して、プロジェクトに写真を追加できます。

さらに、iMovie 10.0.7 では Sony XAVC-S 形式がサポートされ、いくつかの安定性と互換性の問題も解決されています。

ユーザー インターフェイスの設計面では、ビューアーのすぐ下に [ボイスオーバーを録音] ボタンが追加され、ナレーションを追加するときにコントロールにすばやくアクセスできるようになりました。

同様に、メディア コントロール ボタン (再生/一時停止、前へ/次へ、全画面) もビューアーの下で常にアクセス可能になり、ナビゲーションが簡単になりました。

iMovie 10.0.7の変更ログ:

  • 写真アプリから瞬間、コレクション、お気に入り、アルバムを閲覧して、プロジェクトにコンテンツを追加します
  • 再生/一時停止、前へ/次へ、全画面表示ボタンは常にビューアの下に表示されるので、簡単に操作できます。
  • ビューアの下にボイスオーバー録音ボタンがあり、ナレーションを追加するときにコントロールに簡単にアクセスできます。
  • Sony XAVC-S形式のサポートを追加
  • 安定性と互換性の問題に対処

iMovieを新規にインストールする場合、従量制課金接続または低速ブロードバンド接続をご利用の場合は、インストーラのダウンロードサイズが2GBあることにご注意ください。以前のバージョンからアップグレードする場合は、約200MBのアップデートサイズとなります。

iMovie を使用するには、OS X 10.10.2 以降を搭載した Intel ベースの Mac が必要です。

前述のとおり、新しい Mac を購入すると iMovie は無料で入手できます。Mac App Store を起動すると、「購入済み」タブから利用できるようになります。

それ以外の場合は、ダウンロード価格は 14.99 ドルです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.