3M社は、書類などに貼る黄色い付箋紙「ポスト・イット」シリーズで大成功を収めました。そして今、その付箋紙を貼るためのアプリが登場しました。
金曜日にリリースされた iPhone および iPad 用の Post-it Plus を使用すると、iOS デバイスのカメラを使用してスキャンすることで、物理的な正方形のメモを簡単にデジタル表現に変換できます。
iPhone に保存したデジタル ノートは、整理したり、グループ分けしたり、全員と共有したり、「次のアプリで開く」オプションを使用して、PowerPoint、Excel、Dropbox などの他のアプリからアクセスしたりできます。
Apple がすべての iPhone、iPod touch、iPad に独自の Notes アプリケーションをプリロードしているのに、なぜサードパーティ製のアプリを使うのかと疑問に思うのも無理はありません。
しかし、仕事や個人的な整理のためにポストイットを使用している場合、同僚とのブレインストーミングのときに残った黄色いメモがたくさんある可能性があります。
お気に入りのアプリに各メモを苦労して入力する代わりに、Post-it Plus では、ボタンをタッチするだけで、一度に最大 50 枚のさまざまなサイズのポストイット ノートの壁をキャプチャできるため、プロセスが簡素化されます。
ここで、実際に動作を確認してください。
https://www.youtube.com/watch?v=l_GbqcPTcjU
唯一の不満は、このアプリが光学式文字認識を使用して手書きをプレーンテキストに変換しないため、基本的には物理的な付箋の画像になってしまうことです。
一方、このアプリは Evernote と統合されているため、アカウントを Post-it Plus に接続し、スキャンしたメモを Evernote にインポートすると、Evernote の光学文字認識を利用して手書きのメモを検索可能にすることができます。
主なハイライトは次のとおりです。
- 一度に最大 50 枚の正方形 Post-it® ノートをキャプチャします。
- 自分のやり方で整理します。アイデアを思考ごとにグループ化するか、グリッド上に整理します。
- ボードを結合する - 複数のセッションからアイデアを収集して結合します。
- お気に入りに共有 - PowerPoint、Excel、Dropbox、PDF などをサポートします。
- チームとして作業すれば、誰でも素晴らしいアイデアを整理、追加、構築できます。
24.3MBのユニバーサルアプリはApp Storeで無料で入手できます。iOS 8.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、またはiPadが必要です。
[App Store 経由 AppAdvice]