Apps

MacでVoiceOverのヘルプとコマンドメニューを使用する方法

MacでVoiceOverのヘルプとコマンドメニューを使用する方法

MacでVoiceOverのヘルプとコマンドメニューを開いて使う方法を学びましょう。これらのツールは、VoiceOverのアクセシビリティ機能に慣れるのに役立ちます。

MacのVoiceOverとヘルプメニュー

MacでVoiceOverを使い始めると、慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。使えるコマンドとその起動方法を覚えるのには、確かに時間がかかります。Appleはこれを理解しており、使いやすくするための便利なメニューを提供しています。

VoiceOver の使用中は、ヘルプメニューとコマンドメニューにアクセスして操作方法を確認できます。VoiceOver を使用する際に覚えておくべきキーボードショートカットがあるとすれば、それはこれらのメニューを表示するためのショートカットです。

注: VoiceOverのキー入力はすべてVOで始まります。これはVoiceOverの修飾キーを表します。通常、修飾キーは変更していない限り、 Control + Optionキーです。そのため、 VO + Hキーを押すように指示された場合は、V + O + Hキーではなく、 Control + Option(VOの場合)+ Hキーを押します 。

こちらもご覧ください:知っておくべきiPhoneとiPadのアクセシビリティ機能ベスト40

VoiceOver ヘルプメニューを開いて使用する

VoiceOver ユーザー ガイド、キーボード ヘルプ、サウンド ヘルプ、またはクイック スタート チュートリアルにすばやくアクセスするには、VoiceOver ヘルプ メニューを開きます。

VoiceOver がオン(Command + F5)の状態で、VO + Hを押すとヘルプメニューが開きます。メニューを終了するにも同じキーを押します。

  • メニューとサブメニューを移動するには、上矢印キーと下矢印キーを使用します。
  • アイテム名を入力し始めると、そのアイテムに直接移動します。
  • リスト項目を選択したりサブメニューを表示するには、スペース バーまたはReturnキーを押します。
  • 戻るには左矢印を押すか、リスト全体を再度表示するにはDeleteキーを押します。

MacのVoiceOverヘルプメニュー

コマンドメニューを開いて使用する

コマンド メニューは、コマンドのキーの押下を確認するのに便利です。

VoiceOverがオンの状態で、VO + H + Hを押すとコマンドメニューが開きます。同じキーを押すとメニューが終了します。ヘルプメニュー(上記)からもコマンドメニューにアクセスできます。

  • メニューとサブメニューを移動するには、上矢印キーと下矢印キーを使用します。
  • アイテム名を入力し始めると、そのアイテムに直接移動します。
  • 戻るには左矢印を押すか、リスト全体を再度表示するにはDeleteキーを押します。
  • 使用したいコマンドが表示されたり聞こえたりしたら、スペース バーまたはReturnキーを押します。

MacのVoiceOverコマンドメニュー

MacでVoiceOverを使用する際は、これらのヘルプメニューとコマンドメニュー、そしてそれらを開くためのキー操作を覚えておいてください。これらの操作を覚えておくと、このアクセシビリティ機能の習得が容易になります。

VoiceOver の詳細:

  • MacでVoiceOverユーティリティを使用してVoiceOverをカスタマイズする方法
  • Macのログイン画面でVoiceOverを有効にする方法
  • MacのVoiceOverでメニューバーとメニューを操作する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.