iPhoneやiPadのパスワード自動入力機能は既にご存知かと思いますが、この機能はさらに進化し、iPhoneやiPadからApple TVのアプリに直接ログインできるようになります。
興味がありますか? Apple TV でパスワードの自動入力機能を使用する方法は次のとおりです。
Apple TVでログインが必要なアプリを開く際は、iPhoneまたはiPadのパスワード自動入力機能を使えばすぐにログインできます。この例では、Netflixアプリを使用しています。
1) Apple TVでアプリを開きます。ログイン画面で、以前使用したメールアドレスを使用するオプションが表示される場合があります。「新規入力」をクリックしてください。
2) Apple TV のログイン画面やパスワード画面が表示されると、iPhone または iPad に通知が表示されます。
3)通知をタップしてキーボードとパスワード画面を開きます。
4) QuickType バーの「パスワードの自動入力」オプションをクリックすると、Apple TV のアプリにパスワードが表示されます。
iOS でパスワードの自動入力用に iCloud キーチェーンとサードパーティのパスワード マネージャーの両方を設定している場合は、 iPhone キーボードの上にある「パスワード」または鍵アイコンをタップして、ログインにどちらを使用するかを選択する必要があることに注意してください。
お困りですか?
iPhone または iPad でパスワードの自動入力機能の通知が表示されない場合は、次の 3 つの点を確認してください。
1. Apple TVが最新であることを確認する
- Apple TV設定アプリを開き、 「一般」 > 「情報」に移動します 。
- tvOS セクションにバージョン 12.0 以降が表示されていることを確認します。
古いバージョンの tvOS をお持ちの場合は、すぐにアップデートできます。
- メインの設定画面に戻ります。
- システム> ソフトウェア更新> ソフトウェア更新をクリックします。
- アップデートが利用可能な場合は、次の画面でインストールを促すメッセージが表示されます。「ダウンロードしてインストール」をクリックしてください。
2. Apple TVのキーボード通知が有効になっていることを確認する
Apple TVをオフにすると、iPhoneやiPadでテキスト入力の通知が表示されなくなります。この問題を簡単に修正する方法は次のとおりです。
- iPhone または iPad で設定アプリを開きます。
- [通知]をタップします。
- 下にスクロールして、Apple TV キーボードを選択します。
- 「通知を許可」のスライダーが有効(緑)になっていることを確認します。
3. パスワードが保存されていることを確認する
iPhone または iPad の「設定」 > 「パスワード」に移動し、Apple TV でログインしようとしているアプリ (Netflix など) のパスワードが、実際にここに保存されているか、またはサードパーティのパスワード マネージャー アプリのいずれかに保存されているかを確認します。
Apple TVをお持ちの方なら、Siriリモコン、デバイス上のApple TVキーボードなど、使用する方法によってはパスワード入力が面倒になることをご存知でしょう。そこで、パスワード自動入力機能の統合により、Apple TVでのアプリログインがはるかに簡単になります。この機能はお試しになりましたか?
その他のApple TVのヒント:
- Apple TVの画面のスクリーンショットを撮ったり、画面録画をする方法
- Apple MusicのSingカラオケ機能の使い方
- HomePodとApple TV 4Kで臨場感あふれるホームシアターオーディオを設定する方法