昨今のストリーミング音楽サービスは、音楽だけを重視するものではありません。価格や配信状況といった分かりやすい要素に加え、ユーザーは音楽の発見やスマートプレイリストといった機能も求めています。そして、Spotifyはこの点で大きな存在感を示しています。
数時間前、Spotifyは新しい「ブラウズ」ページを公開しました。このページには、「エキスパートプレイリスト」と呼ばれる機能が追加されました。これは基本的に、ワークアウトからディナーパーティーまで、「あらゆる瞬間にぴったりの音楽」を届けることを約束する、厳選されたプレイリストです。
Spotifyのプレスリリースより(Engadget経由):
ジョギングやジムに行く予定ですか? 最高の気分になれるプレイリストをご用意しました。ディナーパーティーや、夜のお出かけの準備も万端です。どんな時も、きっと満足していただけます。気分に合わせてプレイリストもご用意しているので、気分を盛り上げたい時も、リラックスしたい時も、きっとぴったりのプレイリストが見つかります。また、Spotify の人気リストや新作もチェックできます。本日よりすべてのモバイルユーザーに公開される Spotify の新しいブラウズページでは、専門家が厳選した、一日のあらゆる瞬間にぴったりのプレイリストをお届けします。
新しいブラウズページの機能の一部をご紹介します。
– あらゆる瞬間のための音楽: 朝の通勤、今夜のパーティー、明日の二日酔いにぴったりの曲を取り揃えています。
– あらゆる気分のための音楽: ジャンルを超えて、ロマンスのためのプレイリストや、顔が溶けるようなギタリストのコレクションを聴いてください。
– ホットなものや新しいものを閲覧: お気に入りの(またはもうすぐお気に入りになる)アーティストの最新のアルバムとシングルのリリース
、およびトップリストのコレクションをすべて見つけてください。
本当に感動しました。私自身もRdioユーザーで、ワークアウトやバーベキューなど、状況に合わせたプレイリストを常に探しています。そんな面倒な作業を全部やってくれるアプリやサービスがあれば、本当に嬉しいです。
前述のように、Spotify によれば、Browse は本日より iOS および Android ユーザー向けに段階的に展開され、まもなくすべてのプラットフォームで利用できるようになるとのことです。
ご意見は?