Apps

iOS 11.4、tvOS 11.4ベータ版でAirPlay 2、iCloudメッセージ、HomePodステレオペアリングが復活

iOS 11.4、tvOS 11.4ベータ版でAirPlay 2、iCloudメッセージ、HomePodステレオペアリングが復活

HomePod ステレオペアリングとそれを支える AirPlay 2 技術は、以前の iOS 11.3 および tvOS 11.3 アップデートから予期せず削除された後、iOS 11.4 および tvOS 11.4 の開発者ベータ版 (本日早朝にリリース) で再登場しました。

さらに、iCloud のメッセージ機能が iOS 11.4 の開発者ベータ 1 で復活しました。

iOS 11.4 開発者ベータ版 (ビルド番号 15F5037c) と tvOS 11.4 開発者ベータ版 (ビルド番号 15L5536c) の両方に、AirPlay 2 への参照が含まれています。Apple TV をお持ちの場合は、AirPlay 2 のおかげで、セットトップ ボックスがホーム アプリに自動的にリストされることに気付くでしょう。

AirPlay 2によるマルチルームとデバイスコントロール

ご存知のとおり、AirPlay 2では遅延の低減、マルチルームオーディオ、複数デバイスの同時オーディオコントロールなどの機能強化が図られています。前述の通り、2台のHomePodをペアリングしてより良い音質を実現するには、AirPlay 2が必要です。

Appleは2月にiOS 11.3とtvOS 11.3のベータ版からAirPlay 2のサポートを理由なく削除しましたが、その後のリリースで復活させました。しかし、この機能は最終リリースには採用されませんでした。

初期のテスターに​​よると、iOS 11.4には2台のHomePodのステレオサポートが含まれているが、複数のHomePodを持っている人はHomePodのベータ版がリリースされるまでこれをテストすることはできない。

Apple が WWDC 2017 でプレビューした機能である iCloud のメッセージについても同様です。

iOS 11.4 では、メッセージ アプリを初めて開いたときに iCloud のメッセージのスプラッシュ スクリーンが表示され、「設定」→「iCloud」に新しいメッセージ トグルがあります。

iCloud メッセージ機能を使用すると、iOSデバイスはメッセージデータベース全体をiCloudに保存し、最新のメッセージをデバイス上に保持します。これにより、パフォーマンスが向上し、デバイス上のストレージ消費量が削減され、iCloudバックアップの速度とサイズが削減されます。

幸いなことに、今回の最終リリースでも AirPlay 2 と iCloud のメッセージはどちらも存続します。

ご意見は?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.