FireCoreの皆さんのおかげで、Apple TV 2の脱獄と便利な脱獄アプリのインストールは、これ以上ないほど簡単になりました。FireCoreの脱獄ツール「Seas0npass」は驚くほどシンプルで、しかも無料です。
FireCoreのアプリケーションパッケージ「aTV Flash(黒)」も同様に非常にシンプルですが、使用には料金がかかります。aTV Flash(黒)を使ってインストールできる機能のほとんどは、少しの知識があれば自分でもできますが、そのシンプルさゆえに価格以上の価値があります。
ハッカー界ではnitoTVとして知られるKevin Bradley氏が、独自の使いやすいインストーラー「nito Installer」を開発しました。aTV flash(黒)とは異なり、彼のバージョンは無料で、iPhoneやiPadなどのiOSデバイスで直接動作します。
どのように動作するか見てみたいと思いませんか? nitoインストーラーを試しながら中身を見てみましょう…
念のため言っておきますが、「nito」の発音を訂正されました。「ニート」と発音するのですが、今までずっと間違って発音していたのが少し恥ずかしいです。申し訳ありません。
それもそのはず、nitoインストーラーは実に素晴らしいからです。驚くほどスムーズに動作し、Apple TVの脱獄に興味があるなら、ぜひ検討してみる価値があります。
nitoインストーラーを起動すると、まずApple TVを選択するように求められます。インストーラーは同じWi-Fiネットワーク上にあるApple TVを自動的に検出するため、使用するにはWi-Fiに接続している必要があります。
脱獄済みのApple TVを選択したら、いよいよお楽しみの始まりです。nitoTVとXBMCのいずれか、あるいは両方をインストールするオプションが表示されます。文字通り、「nitoTVをインストール」をタップするだけで、インストールプロセスが自動的に開始され、完了します。
iPhoneには進行状況を示すホイールが表示されますが、Apple TVに何かが読み込まれているかどうかは目立ちません。インストーラーがApple TV側に何らかの通知を表示し、2つのデバイスが実際に通信していることを確認してくれると良いのですが。しかし、最終的にはApple TVが再起動し、インストールしようとしたパッケージのアイコンが表示されます。
nitoインストーラーのもう一つの優れた点は、iPhoneやiPadでインストーラーを実行しながら、アップグレード、アドオンの転送、パッケージの削除など、あらゆる操作を手軽に行えることです。SSHパスワードの変更やApple TVの再起動といった高度なオプションも用意されています。さらに、iPhoneやiPadが使い物にならないと感じている場合は、XBMCをインストールすることも可能です。
Nito Installerはユニバーサルアプリで、iPhoneとiPadの大画面の両方に適したレイアウトを備えています。何より素晴らしいのは、CydiaのBigBossリポジトリから完全に無料でダウンロードできることです。見た目は劣り、機能もそれほど充実していないかもしれませんが、FireCoreのaTV flash blackの無料代替品を探していたなら、まさに探し求めていたものが見つかりました。
nitoインストーラーを試しましたか?感想はいかがでしたか?