Apps

Cyderを使ってCydiaアプリのユーザーインターフェースを少しモダンにする

Cyderを使ってCydiaアプリのユーザーインターフェースを少しモダンにする

CydiaとSileoについては、Sileoが最新のiOSの美観を念頭に置いて設計されているため、当然ながら多くの論争があります。しかし、比較的新しいものよりも実績のあるCydiaを好む人は、脱獄機能を利用してCydiaをより良くすることができます。

最近注目を集めたリリースの一つが、 iOS開発者CreatureSurviveによる「cyder」です。これはCydia Substrateを介して、公式Cydiaアプリに多数の最新機能を追加します。当然ながら、A12(X)以前のデバイスのみに対応していますが、対応端末をお持ちの方は試してみる価値があります。

上記のスクリーンショットの例では、cyder がもたらす新機能の一部が確認できます。この調整ツールのリポジトリの説明にあるように、cyder は以下の機能をCydiaに追加します。

  • モダンなテーブルセル
  • 引いて更新
  • ソースのコピー/共有
  • ソースの一括追加
  • 統合されたブックマーク
  • ノッチ付き端末の固定レイアウト

私たちは、パッケージをスワイプして「キュー削除」、「キューインストール」、「削除」などの機能にアクセスできる機能を特に気に入っていますが、プルして更新したり、ソースを一括追加したりする機能も気に入っており、これにより Cydia の使用がさらに楽しくなります。

上で説明した新機能を除けば、Cydia のインターフェースの大部分は同じで馴染みのあるままなので、cyder をインストールした後で Cydia が Sileo のように魔法のようにおしゃれになることを期待しないでください。

自分で cyder を試してみたい場合は、次のリポジトリから無料でダウンロードできます。

https://creaturecoding.com/repo

Cyder Tweakは、ほとんどのジェイルブレイク済みiOS 11および12デバイスに対応しており、設定オプションは一切ありません。なお、このTweakはまだベータ版であるため、バグが発生する可能性もございます。

Cyder が Cydia パッケージマネージャー向けに提供しているリフレッシュメントは気に入っていますか?下のコメント欄でぜひご意見をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.